オンラインツアー
- HISアメリカのオンラインツアーでご自宅から海外旅行
- アメリカ、カナダ、メキシコ、南米など人気の観光地に行った気になったり、グルメ・教養・大自然を満喫しよう!
- お子様と楽しめるオンラインツアーやお得な定額プランも大好評
257件
クチコミを見る (1134)
【定額プラン】オンライン体験ツアー 参加し放題!
サブスクリプション形式の定額サービスで、お得にオンライン体験ツアーを楽しみましょう
- 大好評の定額プラン、予定に合わせて、手軽な14日プランと、たっぷり見たい30日プランの2種類
- アメリカ・カナダ・メキシコ・ブラジル(&南米)主催の様々な企画が随時UPされています。
- 「定額プラン対象商品」ではないツアーも、定額プラン加入者なら特別割引になる事も!(詳しくは各商品詳細をご覧ください)
行った気になる観光セミナー:グランドサークル|2コース
HISオンラインツアーの元祖!世界に先駆けて、人気セミナーとなったオリジナルコース
- 好評につき満員御礼が続く、大人気のグランドサークルをプロの日本語ガイドが「ツアーをしている」感じでご案内するオンライン体験ツアー
-
♠グランドキャニオン&アンテロープキャニオン&ホースシューベンド編はこちらのツアーを元にお話しします。
♥モニュメントバレー&アーチーズ&ブライスキャニオン&ザイオン編はこちらのツアーの2&3日目を元にお話しします。※当ツアーの1日目は「グランドキャニオン…編」と同じ内容です。 - 担当するのは、グランドサークルの大自然に、かるく千回を超える訪問数を誇るベテラン・ガイド。季節を問わず、数えきれないほど訪れてる、アメリカ西部大自然。隅々まで知り尽くしているからこそ、今そこにいなくても、ダイナミックな景色が浮かび上がります。簡単な方法で綺麗に写真に収めるコツもご案内。
★ロングセラー!★ペルー人日本語ガイドと行く!マチュピチュバーチャルセミナー
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- 日本の番組でも紹介された世界遺産「マチュピチュ遺跡」の行った気になるオンラインセミナー!ペルー人人気日本語ガイドが丁寧にご説明します♪
- 現地に到着後、どうやってマチュピチュ遺跡までたどり着けるの?交通手段は?オンライン体験ツアーで現地ペルー人スタッフがご案内します♪※遺跡内はガイドさんと一緒に回ることが法律上決められてます。
- インカ帝国が残した「謎の空中都市マチュピチュ遺跡の歴史」写真と動画を使って皆様を謎解きの旅へとお連れします♪
新体験LIVEツアー ぶらり森歩き『絶滅危惧種コンゴウインコ』を探せ!
コスタリカ政府公認ガイド上田さんが、走って、しゃっべって、解説いたします!
-
【ライブ配信】少人数制なので気軽におしゃべりしながら、上田さんと一緒にコンゴウインコを探しに行きましょう!
見つけられるよう、ぜひ上田さんを応援してあげてください~♪ -
赤・青・黄色がとても美しいコンゴウインコ。
中米から南米に生息しおり、コスタリカではインコの宝庫とも呼ばれています。
体も大きく豪華、飛ぶ姿は圧巻!時には群れをなして飛んでいる事も☆
このコンゴウインコを、コスタリカよりご覧いただければと思います!
とは言えども、野生動物なので、見られなかったら場合は、次回のライブツアーへご参加いただきリベンジ可能☆
ご覧いただけるまで、現地ガイドの上田さんの挑戦は続きます・・・
- ツアー中はお好きなカメラアングルを選んで、観光スポットを記念撮影しちゃいましょう!撮った写真はアカウントのフォトアルバムに保存されているので、後でまとめてダウンロードいただけます。
【絶景企画】マチュピチュ遺跡ライブツアー~自宅からインカの空中都市へ~<業界初>
HISがお届けする絶景ライブツアー第1弾!
- 一度は行きたいペルーの世界遺産「マチュピチュ遺跡」をオンラインでお届け!
- セミナー形式ではなく、ペルー人人気日本語ガイドがマチュピチュ遺跡から生中継をします
- 9代皇帝パチャクティの離宮であったとの説が有力ですが、いつ建造されたのか、どうやって造られたのかは未だ明らかになっていません。インカ帝国が残した謎の空中都市マチュピチュ遺跡の真相に迫ります!
行った気になる観光セミナー~今話題の電気スクーター利用!現地ガイドと巡るワシントンD.C.市内観光~
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
-
大統領選挙で日本のニュースでも話題に!何かと話題のアメリカ大統領の住む都市はどんなところ?実はアメリカでも有数の観光都市 首都 ワシントンD.C.!
厳選された6時間のモデル観光コースを1時間に凝縮し、セミナー終了後にはいった気になっちゃいます♪ - お車で案内する実際の観光では通れない回れない名所やコースも、今話題の電動スクーターを活用し案内!動画も含み臨場感あふれるオンライン体験ツアーに。
- 質問コーナーもご用意!歴史の深い、アメリカ首都、ワシントンD.C.へのご質問や、実際の旅行前の悩みや気になるところも在住ベテランガイドに聞いてみよう!
★最大25%オフ★ 欧米の名だたる美術館をオンラインで巡る 欧x米ミュージアムパス 2021年2月編
美術ファン待望のHIS欧米共同企画
- 欧米の名だたる美術館や建築物を解説する各地の人気セミナーをセットにした、HIS欧米各支店共同企画商品。美術鑑賞がお好きな方にお勧めのお得なパスです。
-
欧米各国のHISで開催している美術系セミナーのラインナップ16商品の中から、個々のお客様のご希望に合わせて選べる8つのコースをご用意しました。
【入門コース】2/14(日)スタート 4セミナー $70 (12% Off)
【必見コース】2/9(火)スタート 7セミナー $110 (15% Off)
【ディープコース】2/6(土)スタート 9セミナー $145 (20% Off)
【フルコース】2/6(土)スタート 16セミナー $235 (25% Off)
【テーマ別・ルネサンスコース】2/11(木)スタート 5セミナー $80 (12% Off)
【テーマ別・建築コース】2/6(土)スタート 5セミナー $80 (14% Off)
【テーマ別・印象派コース】2/11(木)スタート 5セミナー $85 (17% Off)
【テーマ別・アメリカ東海岸「朝活」コース】2/9(火)スタート 7セミナー $105 (22% Off)
★コース別セミナー早見表は コチラ から★
※各コースの詳細は以下をご覧ください。また、個々のセミナーの詳細情報や、単品でのご購入をご希望の方は、各セミナー名をクリックの上詳細をご確認ください。
-
【入門コース】2/14(日)スタート 教科書に出てくるあの作品が見たい!美術初心者も楽しめる 4セミナー 定価$79 → $70(12%オフ)
① 2/14(日)日本時間 17:00PM~約1時間15分
バチカンとミケランジェロ~彫刻家・画家・建築家ミケランジェロのアートに触れる(バチカン市国)
② 2/18(木)日本時間 15:00PM~約1.5時間
【世界三大美術館】エルミタージュ美術館 解説講座『本館・絵画編』~知られざるロシアを大解明!~(ロシア・サンクトペテルブルク)
③ 2/20(土)日本時間 21:00PM~約1時間
名画を高画質で堪能しよう!絵画に隠されたメッセージ~フィレンツェ・ウフィッツィ美術館入門編<王道コース①>(イタリア・フィレンツェ)
④ 2/24(水)日本時間 22:00PM~約1時間
【教養講座】メトロポリタン美術館・ハイライト~300万点のコレクションから選りすぐりの必見作品を鑑賞する入門編~(米国・ニューヨーク)
一生に一度は行きたい絶景!ウユニ塩湖ドローン映像&動画付セミナー日本語ガイド♪
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- 世界の絶景と言ったら鏡張りのウユニ塩湖! ベストシーズンは?現地在住の日本語ガイドが魅力たっぷりなウユニの見所を紹介!
- ウユニ塩湖の絶景を写真や動画でもれなく公開!おうちからでも神秘的なウユニの世界を体験いただけます!
- ウユニ塩湖で採れた塩で造られた「塩のホテル」。壁やトイレも塩で出来ている?舐めたらしょっぱいのでしょうか?実際行く前に色々質問しちゃおう!
【20名様限定特典あり】USA東海岸のクラフトビール・オンラインで飲みながら知ろう メイン州産ローンパイン ブリューイングカンパニー編 日本時間2月7日
USAクラフトビールの輸入販売を行うナガノトレーディング社とのコラボレーション第一弾。東海岸クラフトビールの代表格「ローンパイン ブリューイングカンパニー」から厳選されたビールを皆で飲みながら、生産地メイン州の魅力についても知ることのできる特別企画です!
- USAクラフトビールの専門家ナガノトレーディング社とコラボレーションして行う、「オンラインで飲みながら知ろう」は、HISイベント用パックをご購入頂いた方のみが参加できるスペシャル企画です。
- ナガノトレーディング社に、HISイベント用パックをご用意頂きました!更に、20名様限定の特典、ローンパイン ブリューイングカンパニーのオリジナルビールグラスが付いてきます。商品、ご購入の詳細は、以下、注意事項からご確認ください。
- 今回のピックアップは、東海岸内でも、とても人気のメイン州産 ローンパイン ブリューイングカンパニー。厳選された美味しいビールを、皆で楽しく飲みましょう!
【シリーズ全13回】『マヤ暦』で自分を活かす!自分を変える!
全ての悩みはマヤ暦で解決!自分を変えたい方、必見!
-
初めての方にも是非知っていただきたい、『マヤ暦』。
マヤ暦界で大人気の日本人アドバイザーの方々が詳しく解説いたします♪
2021年はなんと毎月開催!!マヤ暦を知って、あなたの人生にお役立て下さい☆
シリーズ全13回
【第1回 本当の自分を知ると全てうまくいく】1月28日(木) KIN45
【第2回 本当の自分を活かすと経済が回る⁉️】2月25日(木)KIN73
【第3回 本当の自分を活かすと理想のパートナーシップを得られる♥】3月25日(木) KIN101
【第4回 本当の自分を活かすと子育てが楽しくなる】4月25日(日)予定 KIN132
【第5回 本当の自分を活かすとラッキー体質になる!】 5月25日(火)予定 KIN162
・・・・
などなど、興味深いテーマが続きます!第5回目以降は後ほどお知らせいたします。 -
メキシコおよび中南米に広く栄えたマヤ文明、神官たちが使っていたと言われているマヤ暦を上手に生活に取り入れることで毎日がスピリチュアル!
願いが叶いやすくなったり、嬉しい偶然に遭遇したり・・・ということも☆ -
お話をしてくださるアドバイザーはマヤ暦界では大人気、セミナーもすぐ埋まってしまうほどの方々!
夏村先生、中山先生を予定しております。(急遽変更の可能性もございます。)
今まで気になっていた方は、是非この機会に参加してみて下さい♪
あつまれキャンプ好き! Online Camp 【見逃し配信付き】(アメリカ時間1月15日・日本時間1月16日)
大自然アクティビティをこよなく愛す、アダムがご案内!
-
キャンプ、アウトドアアクティビティーについて色々な話をする「オンライン・キャンプ」。キャンプにとどまらず、アウトドア・アクティビティーに関して色々と話が聞けるオンラインセミナーです。
嬉しい、配信後10日間の見逃し配信サービス付き! -
案内人~アダムさん
子供の頃からキャンプ、ハイキング、登山などアウトドア・アクティビティは経験豊富。
日本にも滞在経験があり、日本語も流暢に使いこなすので、大自然ツアーのガイドとしても高い人気を誇ります。
Wilderness First Responder(WFR) 野外救急法・上級資格 保持者
野外救急法とは:
大自然の中で起こりうる様々な緊急事態に対して、医療体制へ引き継ぐまでの応急処置を含む世界基準の救急法の事。 ベーシック(WFA)、アドバンス(WAFA)などレベルに応じて出来る事が分かれており、アダムさんが持つWFRは民間人が取得できる最高レベル。山岳救助隊などが同資格を持っている。 -
【オンライン・キャンプはこんな方におすすめ】
◎キャンプが好きなら、初心者から上級者までお楽しみいただけます
◎海外キャンプ、アウトドアに興味のある方
◎大自然が大好きな方
行った気になる!これが本社! シリコンバレーIT企業ツアー アメリカ時間1月22日/日本時間1月23日
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
-
[新商品] 行った気になる☆大人の社会科見学!
イノベーションの聖地シリコンバレーを"オンライン"で巡ります。 - 誰もが名を知る大企業の数々、そして名門スタンフォード大学など見所たっぷりのシリコンバレー。
- 今回は実際のツアーを元にIT産業のメッカ、シリコンバレーを完全解説していきます。さらに現地の最新アップデート情報もお届け♪
【アンコール開催決定!】ワイナリーツアーをオンライン体験‼ナパワイン~伝統と最先端を知る~Vol 1
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
-
★ご好評につきアンコール開催★ 総勢500名以上が参加の
『ナパワイン~伝統と最先端を知る』Vol 1、ついに復活♪
-
"珠玉の1杯は、ここナパ・バレーから生まれる。"
舞台は刻々と進化、発展を遂げるカリフォルニア州ナパバレー。 -
スピーカーを担当するのは、ベイエリア在住25年以上、
ワインをこよなく愛するHIS専属ガイドの相内知佳。
数多くのワイナリーチャーターやプライベートでも
ナパに通い続ける彼女だからできる最高のツアーをお届け致します♪
古代マヤ民族の末裔、シャーマンによる心と体の調和の祈り☆
メキシコのシャーマンとはいったい...?オンラインでスピリチュアルな彼らに迫る!
-
シャーマンとは、日本でいう巫女さんや、祈祷師に当てはまります。
メキシコに存在する、シャーマンとはどの様な事を行うのか?人々にとってどの様な存在なのか・・・?
まずは、『メキシコのシャーマンを知る』セミナーにて、スピリチュアル的な彼らの姿をご紹介致します☆
-
スピリチュアルな存在の彼らを、まず知っていただく無料セミナー☆
そして、皆様にオンラインライブでメキシコ・ユカタン半島のマヤのシャーマンがパワーをお送り致します!
彼らが持つ、自然からのエネルギーをもらえる貴重な体験☆
実際の儀式へオンラインで参加し、身も心も清められて、きっと気持ちをさらに高めてくれる事でしょう♪
-
通訳として日本人スタッフもいて安心♪
混載プラン&プライベートプランあり☆混載の場合は、シャーマンのお祈りの言葉は、後程お客様へメールにて送付いたします。
プライベートの場合は、直接その場で通訳致します。
お散歩ライブ「ブルックリンブリッジとロブスタロール in ダンボ編」/ 日本時間 2月6日(土)23:00
HIS専属ガイドがカメラを持ってブルックリンブリッジを渡ります!更にダンボ散策では人気のロブスターロールも紹介!
- 旅のスタートはブルックリンブリッジのど真ん中から!HISスタッフと一緒にブルックリンブリッジを渡ってダンボまで向かいます。朝のイーストリバー越しに眺めるマンハッタンの摩天楼の景色は圧巻です。(生中継)
- ダンボ到着後、あの有名なインスタ映えスポット/マンハッタンブリッジフォトスポットにも立ち寄ります!今を切り取る現役カメラマンより映える写真の撮り方なんかもレクチャーさせて頂きます。(生中継)
- そして、おなかが空いたら立ち寄りたいブルックリンのお店を紹介。 先ずは日本でも大人気の「ルークス」のロブスターロール! 東海岸メイン州のテナンツハーバーで捕れた新鮮なロブスターを仲介業者を通さず水揚げされてからLuke'sの工場で一つ一つ手作業で解体をしてお店まで直で届けているサステナブルレストランをご紹介させて頂きます。(生中継&動画)
【オンライン鑑定】古代マヤ文明の叡智『マヤ暦』で出会う『本当の自分』
「本当の自分と出会える」、「自分の本来の使命を知る」と話題のマヤ暦鑑定
-
◆◆マヤ暦とは・・◆◆
マヤ暦とは古代マヤ文明で神官たちが使っていた暦(カレンダー)のことで、別名ツォルキン暦(神聖暦)と呼ばれています。現代では365日のグレゴリオ暦が一般的ですが、マヤ暦は 20の紋章と13の銀河の音 と呼ばれる数字を掛け合わせた260日間のサイクルで表し、260日全てに違うエネルギーが宇宙から流れていると考えられています。 -
現代の生年月日からマヤ暦の誕生日である KINナンバー を割り出し、あなたの持って生まれた『才能や役割』『使命』をお伝えいたします。自分のマヤ暦を知り、そのエネルギーを意識することで 『意味のある偶然の一致』 が起こりやすくなったり、 『本来の自分の生き方』 を感じ歩む様になります。
-
このオンライン鑑定で是非ご自分のマヤ暦を紐解いてみませんか?
また、より深く未来を知りたい方やどのように過ごすべきか鑑定希望の方は『基本鑑定&今年の運気』を用意しております。この神秘的なマヤの叡智を是非あなたの人生にお役だてください。
2021年春分の日☆世界遺産チチェン・イッツァに舞い降りる「ククルカン降臨」ライブツアー【メキシコシティ時間3月20日15:00PM予定、日本時間3月21日6:00AM予定】
世界七不思議のひとつ、チチェンイッツァ遺跡のククルカンの降臨に、オンラインで迫る!
-
チチェンイッツア遺跡の『ククルカン降臨現象』とは・・・
ククルカンの神殿(ピラミッド)では毎年春分と秋分の日の2回、北階段の下の蛇の頭像と9層のピラミッドのなす影が合体し, 巨大なククルカン(トルテカの神の象徴である羽の生えた蛇)の姿が現れる現象のこと。
この現象を見に通常世界中から数万の観光客が訪れます!
この奇跡の体験を、中継で是非ともお届けしたいのですが、開園時間の短縮や、人数制限の為、急遽スケジュールの変更が予想されます。
メキシコシティ時間3月20日15:00PM、日本時間3月21日6:00AMを予定しておりますが、天候等により急遽日時が変更される場合がございます。
-
『ククルカン降臨現象』が見られたら、涙!
もし、ご覧いただけなかった場合は、ごめんなさい!!
チチェンイツァ遺跡中継と、現地からのパワーをお届けいたします!
そして、次回開催の別セミナーへご参加いただけます。
また、ククルカン降臨現象のお写真もプレゼントいたします!
(返金は致しかねますので、予めご了承下さい。) - 参加者全員チチェンイッツァ遺跡写真をプレゼント♪
【少人数限定・特別LIVE配信】ぶらり街歩き~ラスベガス・ストリップ編~
ガイドとラスベガスを生中継!
- 【ライブ配信】少人数制設定なのでご家族やお友達で参加して、気軽におしゃべりしながら現地スタッフと実際のラスベガスの街歩きしてみませんか?
- ZOOMではできないインタラクティブなツアーが実現できる新アプリでお届けします。
- ツアー中はお好きなカメラアングルを選んで、観光スポットを記念撮影しちゃいましょう!撮った写真はアカウントのフォトアルバムに保存されているので、後でまとめてダウンロードいただけます。
行ってみた~い!憧れのアメリカ・ルート66横断リモート妄想ツアー ~アリゾナ州編~
HIS #ふたたび美しい世界へ いつかまた、自由に旅ができる日まで!
- 行ってみた~い!シリーズ 古き良きアメリカを再発見するアメリカ ルート66 横断の妄想旅
- ルート66アソシエーション・オブ・ジャパン 代表:Toshi Goto さんと共に ZOOM 上で巡るシカゴ~サンタモニカまで全7回(月1回を予定)お見逃しなく!
-
★★★ Toshi Goto さんからのメッセージ★★★
ルート66はアメリカの文化であり、アメリカの歴史と言っても過言でありません。 そのルート66の魅力を伝えつつ、本物のアメリカをみなさんと一緒に発見していきましょう。 コロナ禍の中、今すぐにお出かけ頂くことは難しいですが、来年のシーズンは皆さんと是非ルート66のどこかでお会いしましょう。沢山の方のご参加をお待ちしています!
マヤ文明の英知の結晶『世界遺産チチェン・イッツァ遺跡』威風堂々ライブツアー
この雄大なピラミッドを臨場感たっぷりで、現地から皆様へ! 今だから体験できるオンラインライブ中継☆
-
ユカタン半島中央部にたたずむ、古典期後半に栄えたマヤ文明最規模の遺跡群『チチェン・イッツァ』。
ピラミッド「ククルカン神殿(エル・カスティージョ)」を中心としたマヤ文明最大規模の遺跡群。
そこには、様々なキーワードが・・・生贄の文化、2つの文明の融合、そして春分と秋分の日には蛇神がククルカンとなり降臨する天体ショー!
これには、多くの人がパワーを授かりに訪れます! -
未だ神秘と謎のベールに包まれたその佇まいに、当時の繁栄の面影そして高い技術力も垣間見る事ができます。
古代マヤのいにしえに想いを馳せ、時空を超えたロマンとパワーを、現地よりお届けいたします! -
まさに行った気になる、ライブツアーです♪
ベテラン現地ガイドが、魅力をたっぷりご案内!
1端末で4名様までご参加いただけます♪
【特別企画】圧巻の世界三大瀑布!現地からの生中継あり! ナイアガラ、ビクトリア、イグアスの滝バーチャルツアー
HIS特別企画!世界三大瀑布バーチャルツアー!
- お待たせしました!世界三大シリーズ!!第1弾開催決定! オンラインだから実現できた、世界三大瀑布を一挙にご案内!
- HIS特別企画!世界三大瀑布バーチャルツアー! ナイアガラ・ビクトリア・イグアス 3つの滝の魅力を現地スタッフやガイドがご紹介! ナイアガラとイグアスからは現地より生中継で配信!
- ◆ブラジルとアルゼンチンにまたがる「イグアスの滝」 <現地より生中継>イグアスの滝をこよなく愛する現地旅行会社社長が特別出演! 当日はブラジル側からライブ配信でご案内します。
美食世界No.1にも輝く!「南米ペルー料理」簡単クッキング講座♪
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- ペルー料理の定番!セビーチェをはじめ、ロモサルタード、カウサの作り方をペルー人スタッフが伝授いたします。
- 日本でも購入可能な食材で今日からでも簡単に作れる美味しいペルー料理♪
- 「美食世界一」とも言われるペルー料理。是非この機会にを作り方を学んで「食」の通になってみませんか?
あつまれどうぶつの島♪世界遺産ガラパゴス諸島の動物たちと仲良くなろう!
クイズ付!親子でワイワイ楽しめる!!
- 大自然の宝箱!チャールズ・ダーウィンが訪れ、「種の起源」の進化論を書いた話は有名です。ガラパゴス諸島でしか見られないちょっと変わった野生の動物たちをマスターし、あなたもレンジャーの一員に!?
- 50回以上ガラパゴス諸島を訪問されている現地に詳しいベテランの日本語アシスタントによる解説付き。クイズ形式で子どもさんにもわかる参加型のセミナーですので、親子そろってご参加頂けます!
- 一生に一度は行ってみたい動植物の楽園!野生の動物たちにフォーカスを当て、ガラパゴス諸島の魅力をお伝えします!
【絶景企画】世界最大!南米イグアスの滝ライブツアー~水量の多い12月~3月がベスト~<業界初>
HISがお届けする絶景ライブツアー第2弾!CMでも話題、世界三大瀑布の一つイグアスの滝
- CMでも話題になったイグアスの滝!!マイナスイオンたっぷりの大自然イグアスの滝をオンラインで体験しましょう!
-
世界三大瀑布の1つブラジルとアルゼンチンにまたがるイグアスの滝からLIVEでお届け!日本と地球の裏側ブラジルイグアスより日本語ガイドさんが生出演。
迫力満点のイグアスの滝をお楽しみください♪ - 日本からリアル旅だと飛行機を乗り継ぎ約30時間!オンライン体験だと、携帯やパソコンから気軽に楽しめます!現地のガイドさんたちと直接話せるのもオンライン体験ならでは!
キヨシとの夜~ぶらり南米アマゾンのマナウス市場散策~
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- アマゾンの中心都市マナウス市場から生中継!エキゾチックなお魚、果物、ナッツや薬草などアマゾン中から集まってきます。
- 運が良ければアマゾン河からマナウスに到着したばかりの船を見ることもできちゃうかも!
- 現地に住む日系ブラジル人ガイドさんが面白おかしく皆さまをブラジルワールドにご招待します
【絶景企画】これぞ地球の神秘!ブラジルアマゾン河の二河川合流地点より生中継!!
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- オリノコ川と水源を共有する黒い色のネグロ河とアンデス山脈の雪解け水を水源に持つソリモンエス河が合流する場所、世界一のアマゾン川を日本語ガイドが解説!
- 異なる二つの河が合流し、約10㎞に渡って色が交わらずに流れている世界でも珍しい光景は圧巻です。
- 世界最大の淡水魚、ピラルクーの生け簀も見学、大迫力の餌やりを間近でライブ配信します!!
【夜活】南米のほそなが~い国チリの首都サンティアゴ観光
チリはイースター島だけではない!LIVEで魅力をお届けします♪
- チリってサーモン以外何があるんだろう?というあなたにサンティアゴの魅力をぎゅぎゅっと1時間でご案内!
- 寝る前の隙間時間で視聴可能!チリワイン片手に、ベッドの上からなんでもOK!
- チリといえばこのドリンク!terremotoもご紹介します!
これぞまさに旅革命!ガイドさん独り占め世界遺産クスコライブツアー
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- マチュピチュ遺跡への玄関口であるクスコにはインカ時代やスペイン植民地時代からの建物と遺跡がたくさん!ガイドさんとご一緒に街歩きをしませんか。
- 現地クスコからプロフェッショナルの日本語ガイドとライブで中継致します。臨場感のあるオンライン体験をご堪能下さい。
- メインのアルマス広場からカテドラルを見渡しながら、有名な12角の石、太陽神殿も見に行きます!
行った気になる観光セミナー NYC de アメリカ史 ロウワーマンハッタン編
~次回のニューヨーク旅行を120倍楽しむための準備講座~
- マンハッタン島の最南端ロウワーマンハッタンへ、動画とスライドを使って、ニューヨークの成り立ちやアメリカ建国の歴史も楽しく学べるオンラインツアー!
- バッテリーパークを出発し、旧税関、フェデラルホールメモリアル、ニューヨーク証券取引所、Fearless Girl(恐れを知らない少女)の銅像、トリニティー教会、グランドゼロ、セントポール礼拝堂、シティーホールなどロウワーマンハッタン地区で見逃せない史跡、観光地へ
- 2021年はアメリカ建国245周年!初代アメリカ大統領、ジョージ・ワシントンゆかりの地も巡ります
バーモント州発 アメリカを代表するアイスクリームカンパニー ベン アンド ジェリーズ セミナー オンラインでちょっと工場ツアーも!【日本時間】1月27日(水)21:30PM セミナー
冬にも欠かせないアイスクリーム。今回は、バーモント州発のアメリカを代表するアイスクリーム ベン アンド ジェリーズとのコラボレーション企画です。セミナーと、通常は工場内で行われるツアーをアレンジし、オンラインでもトライ!ベンアンドジェリーズブランドにまつわる話に、アイスクリームの作り方など日常的なトピックも交え、その魅力に迫ります!
- 日本でも人気だったベンアンドジェリーズとの初コラボレーション企画です!
- 工場ツアーも、オンライン用にアレンジして再現します。H.I.S だけの特別企画です。
- ベンアンドジェリーズの歴史から、ユニークなフレイバー、アイスクリームの作り方など、楽しく紹介いたします。
【教養講座】グッゲンハイム美術館とフランク・ロイド・ライト ~世界遺産に登録されたライト建築と秀逸な近代アートコレクションを美術館員が語る~
グッゲンハイム美術館の日本人エジュケーターによる日程限定の特別講義
- ユネスコ世界遺産に登録された、アメリカ近代建築の鬼才 フランク・ロイド・ライトの晩年の作品 グッゲンハイム美術館は1959年にオープン。ライトは開館を待たずして帰らぬ人となりました。その白亜のユニークな建物はニューヨークのランドマークのひとつで、館内は吹き抜けに螺旋状のスロープの展示スペースを擁し、天窓から穏やかな陽光が降り注ぐ優雅な空間となっています。セミナーでは、当美術館の大きな特徴でもある美術館の建物そのものに纏わるストーリーをご案内します。
- 当美術館のコレクションは印象派以降の比較的新しい時代の作品が主流。中でも近代美術の豊富かつ秀逸なコレクションは見逃せません。約8000点の収蔵作品の中から、ピカソ・カンディンスキーと、ニューヨークで活躍した芸術家たちを中心に、日本でも人気の高いアーティストの名作をご紹介します。
- 通常営業時は美術館内を案内するオフィシャルガイドとしても活躍中の、グッゲンハイム美術館員の日本人エジュケーター 麻生晋佑氏を当セミナーの特別講師に迎え、実際の美術館訪問時さながらの解説や裏話を日本語でお愉しみ頂きます。
【教養講座】 ボストン美術館ハイライト ~世界に誇る印象派と秘蔵の日本美術のコレクションを鑑賞する~
知的好奇心をくすぐる、大人のための【教養講座】シリーズ
- アメリカ独立の火蓋が切られた古都ボストンの美術館の50万点に及ぶコレクションの中から、選りすぐりの秀作を鑑賞します。
- この美術館の見所は、世界的に評価の高い印象派・後期印象派コレクション。中でも、モネの「ラ・ジャポネーズ」、ゴーギャンの「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」など、見たことのある絵画が目白押しです。
- 1910年に当美術館の東洋部部長に就任した、近代日本を代表する美術史家岡倉天心の尽力により、ボストン美術館の日本美術コレクションは質・量ともに日本国外で最も優れていると言われています。当セミナーでは、海外の美術館が誇る日本美術コレクションの真髄を解説します。
行った気になる!コロラド州在住ガイドと回る、ロッキー満喫2泊3日 アメリカ時間1月30日/日本時間1月31日
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
-
★★大好評につきリピート催行決定★★
日本人観光客の少ないアメリカ合衆国コロラド州。
まだまだ知られていない大自然の魅力を一挙大公開! -
担当するのは、在米歴28年、
コロラド州デンバー在住日本人ベテランガイドの奈良岡正則!
コロラドをこよなく愛する奈良岡だからできる、
最高のツアーをお届け致します。 -
コロラドといえばロッキー山脈、マルーンベルズ、そして温泉リゾート地!
実際のツアーでまわるルートを完全解説!
この機会をお見逃しなく!
★アラスカシリーズ★世界遺産 グレーシャーベイ国立公園★ アメリカ時間 1月29日/日本時間 1月30日
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #オンラインツアー 特別企画
-
アラスカシリーズ第五弾
1~2月はアラスカの三大国立公園を紹介します - 初めて聞く方の多いのでは?実はグレーシャーベイ国立公園は、世界遺産に登録されているんです!
- 氷河によって作り出された鋭い山岳と豊かな海で、ザトウクジラやシャチ、アザラシなどの海洋動物たちがありのままに生きるフィールドになっています
世界一美しい幻の鳥『ケツァール』を求めて!ライブツアーinコスタリカ
史上初!?ライブ中継で、皆様へお届けいたします!
-
コスタリカの独特の自然環境には、他では見ることのできない珍しい動植物が生息しています!
特に有名なのが、「ケツァール」!和名はカザリキヌバネドリ。
古代アステカ文明の時代から神聖な鳥として崇められ、限られた聖職者だけがケツァールの羽を身につける事が出来たそう・・・
長い飾り羽があるのはオスで、頭から背は鮮やかなエメラルド色、そして腹は鮮やかな赤色です☆
-
世界一美しい鳥と称され、手塚治虫の漫画「火の鳥」のモデルともなっています。
飛んでいる姿は、美しいの一言・・・
そんな、とてもとても貴重なケツァールを、ライブ中継でご覧いただければと思います☆ -
現地スタッフがケツァールを追い、コスタリカ政府公認ガイド上田さんに解説していただきます!
ライブで見られるコスタリカの森は、臨場感たっぷり!是非、お楽しみください♪
野生動物なので、見られなかったら場合は、次回のライブツアーへご参加いただきリベンジ可能☆ご覧いただけるまで、挑戦していただけます!
【教養講座】メトロポリタン美術館の印象派コレクション ~ルノワールやモネなど印象派・後期印象派の有名作品とその時代背景を詳説~
知的好奇心をくすぐる、大人のための【教養講座】シリーズ
- 300万点に及ぶ膨大なメトロポリタン美術館の所蔵品の中でも、特に秀逸と称賛される印象派・後期印象派を詳しく解説します。
- 印象派から後期印象派の画家とそのコレクションの解説に留まらず、印象派の成り立ちや時代背景も併せて詳説。一流の芸術作品をより深く理解できます。
- ニューヨークを知り尽くすライセンスガイドが日本語でコレクションをご案内。貴方の知的好奇心をくすぐる詳しい解説をお楽しみください。
【教養講座】ワシントン・ナショナルギャラリー・ハイライト ~首都ワシントンの国立美術館でダ・ヴィンチの秀作に出逢う~
知的好奇心をくすぐる、大人のための【教養講座】シリーズ
- アメリカ合衆国の首都ワシントンにある国立美術館「ナショナル・ギャラリー」の15万点を超えるコレクションの中から、選りすぐりの秀作を鑑賞します。
- この美術館の見所は何といってもルネサンスのコレクション。中でも一番の必見作品で、かつ南北アメリカ大陸唯一のレオナルド・ダ・ヴィンチ作品「ジネーヴラ・デ・ベンチの肖像」を詳しく解説します。
- その他、ルネサンスの巨匠ラファエロ、バロックを代表するルーベンスや、世界に35点しかないと言われる光の魔術師フェルメールの作品4点が見所。更に、充実したコレクションを誇る印象派絵画の数々をご案内します。
【教養講座】ティファニー・スタジオのガラス工芸 ~ニューヨークの老舗宝飾店ティファニーの知られざる遺産~
知的好奇心をくすぐる、大人のための【教養講座】シリーズ
-
1837年ニューヨークで創業、オードリー・ヘップバーン主演映画「ティファニーで朝食を」の舞台ともなった、アメリカを代表する老舗ジュエリーブランド「ティファニー」。その長い歴史の中には、当時としては革新的な技法で一世を風靡した「ティファニー・スタジオ」と呼ばれるガラス工房があったのをご存じですか。
当セミナーでは、今は無き幻のガラス工房の歴史と、そこで作られた眩いガラス工芸の遺産をご紹介します。 - 美術館に収蔵されたガラス工芸品や教会のステンドグラスなど、ニューヨークとその近郊に残る作品を中心にご案内。貴方だけが知る次回のニューヨーク旅行の新しい訪問先としてご参照ください。
- ティファニースタジオに精通し、ニューヨークを知り尽くしたライセンスガイドが日本語で各地に点在するガラス工芸品コレクションをご案内。貴方の知的好奇心をくすぐる詳しい解説をお楽しみください。
2021年の運試し!? 三夜連続プロカメラマンと挑むアラスカ《フェアバンクス》のオーロラライブツアー
フェアバンクス郊外のオーロラロッジからの生中継!
-
アラスカ《フェアバンクス》からオーロラを生配信!
アメリカで唯一オーロラが見れるアラスカ州。「オーロラを一生に一度は見てみたい!」と思っている人も少なくないはず
そんな願いをオンラインツアーで叶えます☆ -
今オーロラシーズン、ラストチャンス?!
オーロラが出てくるのを待っている間は、オーロラの魅力や知識はもちろん、アラスカの観光地や見どころなども日替わりでご紹介します -
2月19日(金)・20日(土)・21日(日)の3日間連続で行います
1日のみ参加も可能ですが、3日間全てにでご参加の方(オーロラ・パック購入者)には、特典付き!
行った気になる観光セミナー~ハーレムでゴスペルの歴史&観光~
聖歌隊の魂の歌と祈り。あなたも、教会でゴスペルを学びませんか。
- HISニューヨーク支店で定番人気のハーレム ゴスペル・ツアーをオンラインで再現してみました。長年このツアーで毎週お客様をご案内してきた、自身もプロミュージシャンでもあるNOBUHARA ISAO氏よりニューヨークには欠かせない音楽文化をお伝えします。
- 実際のツアーは日曜の朝の教会のゴスペル。クライマックスは、聖歌隊と参列者が一体となり全身が震えるほどのエネルギーに圧倒されること間違いなしです。
- ゴスペル以外にも、伝説のアポロシアターはあのマイケルジャクソン、スティーヴィーワンダー、ジェームスブラウンなどの出身劇場のご紹介から裏話まで!今もアマチュアからプロへの登竜門、アマチュアナイトが開催されているアーティストなら誰もが憧れるシアターです。
【特別企画】感動ウミガメの産卵、赤ちゃんガメの誕生ライブツアー☆in コスタリカ
なかなか見られない、ウミガメの産卵姿を現地より中継いたします!
-
ウミガメが産卵している姿、小さな赤ちゃんガメが海へ向かって行く姿は、感動の一言☆
コスタリカで見れる貴重な自然現象を皆様へライブツアーでお届けいたします!
『アリバダ現象』とは?
スペイン語のARRIBAR(到着する)から派生した言葉で、コスタリカの北部、太平洋側にあるオスティオナルと呼ばれる美しい海岸で、ウミガメが産卵の為に一斉に上陸する現象のことを 『アリバダ』といいます。なんと海岸全体がウミガメで埋め尽くされる事もあり、その光景はまさに圧巻です! -
☆ご予約の注意点☆
カレンダー上、いつでもご予約が可能ですが、アリバダ現象は月の動きとも関係していることから、基本的に月に1度しか発生しません。 そのため、ツアー催行日は確約は出来ません。その為現象を確認出来ましたら、催行日当日日本時間8時(メキシコシティ時間:催行日前日の17時)までにメールにてご連絡いたします。
ツアー開始は日本時間:20:00PM(メキシコシティ時間:5:00AM) を予定しております。
ツアー催行日に万が一ご参加の都合がつかない場合は、翌月のツアーへご案内いたします。
- 注意事項:自然現象であるため、催行日の事前確約は出来かねます。野生のウミガメのため、数が少ない場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
行った気になる!TVドラマ「大草原の小さな家」のローラに出会えるオンラインツアー!
アメリカのハートランド(北中西部)に生きた本当のローラとインガルス一家のお話しが盛沢山!
- 開拓時代のアメリカを描いた「大草原の小さな家(Little House on the Prairie)」は日本で1975年から82年に放送され大ヒットしたアメリカのTVドラマシリーズ。アメリカでは今なお根強い人気があり、年末にリブートが決定!
-
ミネアポリス在住のガイドによる、インガルス一家が渡り歩いた場所やロケ地、ローラとアルマンゾの結婚など、TVや本だけでは知りえないお話しが盛沢山!
Wisconsin州 Pepin: ローラの生まれた場所
Minesota州 Walnut: Grove ローラインガルスワイルダー博物館
Minesota州 Walnut: Grove / Plum Creek 実際に住んだ穴の家
South Dacota州: De Smet ローラがアルマンゾと出会った所、父さん、母さんとメアリーの終の棲家と墓地
- この他にもツアーで通るおススメの観光地やレストランなど見所がいっぱい! Minesota州 Wabasha: 国立イーグルス(白頭鷲)センター Minesota州 Mankato: ミネソタ州立公園でバッファローが見れるかも Minesota州 Red Wing: レッド・ウイングのお店/博物館
気分だけでもバレンタイン in ニューヨーク モキシータイムズスクエアホテルのラウンジ中継付き
年に一度のイベント バレンタインまでもう少し。きっとわくわくしている方も多いのでは?そんなバレンタインモードを高めるべく、ニューヨーク支店スタッフ達で企画した、気分だけでもバレンタイン IN ニューヨーク。ニューヨークのバレンタインにまつわるあれこれを、モキシーホテルのおしゃれなラウンジからの中継も交え、楽しく紹介していきます!男性も必見です!
- ニューヨークで人気のデザイナーズホテル、MOXYタイムズスクエアのラウンジ紹介を中継で行います。もちろん、スタイリッシュなホテル全体の紹介も行いますので、次のご宿泊プランの参考に。
- バレンタインってどうやって始まったの?意外に知られてない、バレンタインの歴史について軽くご紹介。
- バレンタインで人気のニューヨークのアクティビティや、レストランなどもご紹介します。
アート心理学者ミゲル・カンセコ先生による『癒しのタロット占い』in メキシコ 日本語通訳付き
悩めるあなたに、人生のガイダンスをいたします。きっと解決の糸口になるはず・・・
-
ミゲル・カンセコ先生は、メキシコ中部にあるサンミゲル・デ・アジェンデ在住アーティスト兼有資格心理学者。
十数年のタロット経験を持ち、タロットの本も執筆・出版しています。
現地でも大人気のミゲル先生の占いは、タロットカードに描かれた古代のシンボルを読み取り、あなたの望みや人生のガイダンスをいたします。
ミゲル先生の癒しとパワーを、占いと共に皆様にお届け出来ればと思います。
-
通訳として日本人スタッフもいて安心♪
セッション後出て来たカードの写真を、日本語の説明と共にお送りします。 -
ライブセッションなしの占い『パワーカード占い』も可能です☆
パワーカードとなる一枚を開き、更にサポートとなる二枚と共にスピリチュアルな世界への理解を深めるお手伝いをします。それは人生で幾度も訪れるチャレンジの場で私たちを助けてくれる直感力や、シンボル(日々現れるサイン)から得る知恵を磨いてくれるでしょう。
天使の街, 焼き物の街『世界遺産プエブラ』ライブツアー
コロニアルな建物と教会が沢山残っている歴史都市『プエブラ』をライブツアーでご紹介☆
-
メキシコの首都メキシコシティから車で約2時間。
スペイン植民地時代のコロニアルな建物と教会が沢山残っている歴史都市『プエブラ』。
「天使の街」とも呼ばれており、世界遺産に登録されています。 大聖堂の巨大な鐘を天使が釣り上げたという伝説から、天使のプエブラ、天使の街と呼ばれています。
美しいサント・ドミンゴ教会や街の建物の壁には、特産のタラベラ焼きが使われ、独特な街並みを見ることができます。
有名な、まるでケーキのような家「砂糖菓子の家」をライブ中継でご紹介! -
美しいサント・ドミンゴ教会や街の建物の壁には、特産のタラベラ焼きが使われ、独特な街並みを見ることができます。有名な、まるでケーキのような家「砂糖菓子の家」をライブ中継でご紹介!
「タラベラ焼き」はイタリアで発達したマヨルカ焼きがスペインに伝わり、そして植民地時代にメキシコへ。今ではプエブラの名物となっています。
特徴は、細かい絵付けと、カラフルな色!メキシコらしさを感じられる陽気なデザインです。
中継で是非ごらんいただければと思います♪ -
まさに行った気になる、ライブツアー!ベテラン現地ガイドが、魅力をたっぷりご案内☆
1端末で4名様までご参加いただけます♪
【全4回/限定10名様】おうちで New York 気分 ♪ ダンサー・イザベラとバレエレッスン
1月から2月にかけて全4回のバレエレッスンを開催!単発でもお申込歓迎します。お正月休みでの運動不足を解消しましょう♪
- 毎回好評のバレエエクササイズ♪ 1月から2月にかけて毎週クラスを開催!単発でもOK!
- 現地からのオンラインレッスンが受けられます。
- 初めての方でもできるエクササイズをメインに美しい身体を作るお手伝いをします!運動不足を解消しましょう!
行った気になる!大人気テレビドラマシリーズ「Sex and The City」のロケ地を巡るオンラインツアー!
永遠の恋愛のバイブルで盛り上がりましょう!
- シーズン1がスタートして20年以上経つ今なお、ファンが多い人気ドラマ「Sex and The City(略してSATC)」!ニューヨークを舞台としたこのドラマは様々な流行を生み出し、ファッションや恋愛、子育てなど、女性の話題をリアルに取り扱い、多くの女性のバイブルとなっています。SATCを知り尽くしたニューヨーク在住NOZOMIの現地からの熱いオンラインツアーに参加してみませんか?
- キャリーとビッグが結婚式を挙げようとした図書館「ニューヨークパブリックライブラリー(The New York Public Library)」からパレスホテル前までの映像に、まるで実際に5番街を散策しているかのよう。ドラマや映画での印象的なシーンを思い出しながら、一緒に盛り上がりましょう!
- ガイドが事前に5番街を歩きながら撮影した動画をお見せしながらお送りします。現在のニューヨークの雰囲気もが伝わってきます!少しずつですが、日常を取り戻そうと頑張っているニューヨーカーたちや街の様子を感じてください。SATCの聖地を巡りながら、気になる現地情報も質問してみては?SATCを観たことがなくても、街歩きツアーとしてぜひご参加ください!
私が大好きなジャージーシティについて キャノピーホテル by ヒルトンのロビーラウンジからお届け
ローカルの生活感に着目した内容でお届けする新企画。今回はマンハッタンからすぐのところにあるジャージーシティに注目。同エリアにあるヒルトン系列新ブランド キャノピーホテルのロビーラウンジから中継です。特別ゲストも招き、楽しく伝えるジャージーシティの魅力をお見逃しなく!
- ローカルの生活感を、ちょっと垣間見てみませんか?とっても良いところなのにあまり知られてない その街を愛する人間だからこその視点で、街の魅力をお伝えします。
- のアート感溢れるロビーラウンジからお届けします。
- を招き、ジャージーシティへの想いもうかがいます。
心を豊かにする、寝る前オペラ
寝る前の大切な1時間。のんびりおしゃべりをしながら、オペラ鑑賞しませんか?お気に入りの飲み物やティーカップをお手元にご用意いただき、身体も心も温まりながら、ちょっと優雅な時間を過ごしましょう。ご参加いただいた方は、今日からみなさまオペラ仲間です。
- コロナウイルスで世界がガラリと変わり、「ニューノーマル」なんて言葉も生まれてきました。引き続き自粛が呼びかけられている中、少し窮屈だな、退屈だな、なんて思っている方、そして、新しい扉を開けてみたい、豊かな世界に触れたい、心を潤したい方へお勧め。
- オペラと聞くと、少し敷居の高さを感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、実はオペラは、あなたの心に栄養を与えてくれる、素晴らしいツールになります。また、オペラを深く知ると、「ディティールがよく見えるようになる=感受性が高まる=人や物事を見る際の解像度が上がる」という、私たちの実生活にも嬉しい副作用があり、周りの人にもっと優しくなれたり、想像力が培われたり、ビジネスにおいてすら、気づくことが増えたりもするようです。
- この講座では、のんびりおしゃべりをしながら、オペラ鑑賞をしていきます。講座の最中はいつでもマイクやチャットでお声がけいただき、疑問に思ったことを教えてください。あなたの疑問をシェアしていただくことで、他の参加者の方にも知識が蓄えられていきます。顔や声を出すのが恥ずかしい方は、出さなくても大丈夫です。よければ、ご挨拶だけでも、マイクのミュートを外してご参加ください。
メキシコでオンライン・インターンシップ☆HISメキシコスタッフと世界を広げよう!
ご自宅からHISメキシコ法人スタッフと繋がり、私達の様々な事業を一緒に盛り上げていきませんか?
-
海外への留学やインターンシップなどを諦めた方々!
ご自宅から海外に繋がり、私達の様々な事業を一緒に盛り上げていきませんか?
今後の新しい社会ではリモート環境で業務を行えることがとても重要になってきます。
会議やプロジェクトの打ち合わせ、マーケティングやSNS運用などリモートでも臨場感のある実践経験を積んでいただけます。
HISメキシコ法人は、メキシコシティに本社を置く中南米・カリブ4店舗を管轄する海外支店です。
海外旅行事業を執り行う中で、直営店舗だからこそできる、日本のサービス・きめ細やかなおもてなしの心をもって、「感動」と「ワクワク」を提供することを心掛けております。 -
メキシコってこんな所♪
・日本との時差はメキシコシティ15時間遅れ(サマータイム時14時間)カンクン14時間遅れ。
・オンラインや来店での受け入れ実績あり!インターンシップが初めてという方も安心♪
・ご都合の良い時間帯のリクエスト可能です☆
・ZOOMでのセッション、ミーティングの他に、メールにてサポート致します。
-
こんな人にオススメ!
日本または海外の大学・大学院に通われてる方
将来、グローバルに活躍する仕事がしたい
英語又はスペイン語を使って仕事をしたい(日本語のみでもOKです)
新しいことにチャレンジしたい
異文化にも適応し、楽しめる方
旅行業・観光業に興味のある方
SNSで1年以上、公開アカウントを持っている方
LGBTQ、SDGsなどの啓発活動をしたい
コロニアル文化と独自文化の融合『メキシコシティ&ソチミルコ☆』セミナー
メキシコシティ在住のベテランガイド酒井さんがご案内!
-
実は、メキシコには沢山の世界遺産が登録されています!その内の、オススメ世界遺産を詳しくご紹介いたします。
いつかメキシコを旅行される時の、ご参考にも♪ -
メキシコシティ中心部にある、「メキシコシティ歴史地区」。1987年に世界遺産に登録され、様々な歴史を感じることが出来ます。
スペイン植民地時代からの成り立ち、また趣のある美しい街並みなどもご紹介☆
そして、かつての水の都「ソチミルコ」も世界遺産の一つ。メキシコ人にとっても観光地であり、憩いの場でもあります。
この魅力的な二つのエリアの今と昔をご紹介致します! -
メキシコ在住ベテランガイド酒井さんがご案内!
1端末で4名様までご参加いただけます♪
行った気になる観光セミナー~HISスタッフといっしょに『歩いてわたろうブルックリン橋』
動画と画像でツアーを再現。オンラインでグランドセントラル駅に集合してダウンタウンを歩いてから、ブルックリン橋を歩こう!
- 2019年に好評だったオプショナルツアーHISスタッフと行く『絶景ブルックリン・ブリッジを歩いて渡る、 今人気のダンボで散策ツアー』の4時間半のツアーをオンラインで動画と画像で再現してみました。
- グランド・セントラル駅に午前9時集合、駅舎内の見どころをチェック!地下鉄に乗って金融街のウォール・ストリートへ。歴史溢れる街並みを通り抜けてNYCフェリーに乗って対岸のブルックリンへ。
- 人気のダンボ地区を散策、各自ランチを取っていよいよブックリン橋を歩きます。
【ニューヨーカーも知らない】セントラルパーク ~世界一来場者数の多い都市型公園を徹底解説~
誰もが知っているニューヨークの名所の「知られざる」一面を深掘りする【ニューヨーカーも知らない】シリーズ
- 年間約4200万人が訪れ、ニューヨーカーに愛され続ける「セントラル・パーク」、その真なる魅力とは!?
- 映画やドラマなどで頻繁に使われる南側の定番スポットから観光客があまり足を伸ばさない北側、穴場情報や歴史などにも焦点を当て、解説します。
- ニューヨーク観光の際に外せないスポットのひとつ、「セントラル・パーク」の奥深さを知って、次回のニューヨーク訪問をより楽しもう!
【ニューヨーカーも知らない】自由の女神とエリス島~アメリカの象徴 自由の女神のあるリバティ島とアメリカ移民の歴史を紐解くエリス島のすべて~
誰もが知っているニューヨークの名所の「知られざる」一面を深掘りする【ニューヨーカーも知らない】シリーズ
- アメリカの象徴「自由の女神」の知られざる歴史を徹底解説
- アメリカ移民の歴史に置いて大変重要な役割を担ってた「エリス島」。1892年から60年の間に1200万にのぼる移民がこの島から入国し、現在のアメリカ人の5人に2人がエリス島を通ってきた移民を祖先に持つと言われている。「エリス島」を知ることでアメリカ移民の歴史を紐解きます。
- ニューヨーク観光の際に外せないスポットのひとつ「自由の女神」とアメリカ移民の歴史を紐解く「エリス島」を知って次回のニューヨーク訪問をより楽しもう!
【ニューヨーカーも知らない】ニューヨークシティマラソンの魅力 ~走らない人も魅せられるニューヨーク秋の風物詩~
世界最大規模のマラソンイベントを通して、ニューヨークの素顔を知ろう!
- ニューヨークタイムズ紙が「1年でニューヨークが最もニューヨークらしい日」と称賛したこのマラソンを知ることで、この街の素顔に出合えます
- ランナーにとってはもちろん、応援として参加しても楽しい街全体がひとつになるイベント。その魅力とは?
- さらにはニューヨークという街を走ることにもスポットをあて、この街の魅力をお伝えします!
メキシコ謎多き古代都市『世界遺産テオティワカン遺跡セミナー☆』
★★オリジナルのZOOM用壁紙をプレゼント!★★
-
メキシコシティから車で約1時間のところにある、テオティワカン遺跡。
1987年に世界遺産に登録されました。
-
太陽と月のピラミッド、そして南北に走る死者の道があり、神殿や施設もあった大きな宗教都市だったそうです。
未だに謎に包まれているこの壮大なテオティワカン遺跡をセミナーでご紹介いたします。 -
現地ベテランガイド酒井さんがご案内!
1端末で4名様までご参加いただけます♪
時空を超えたロマンとパワー!『世界遺産チチェンイッツァ遺跡オンラインツアー♪』
★★オリジナルのZOOM用壁紙をプレゼント!★★
-
本物のツアーに参加している!みたいな、セミナーです♪
1端末で10名様までご参加いただけます。 -
ユカタン半島中央部にたたずむ、古典期後半に栄えたマヤ文明最規模の遺跡群『チチェン・イッツァ』。
1988年に世界遺産に登録されました。また、「新世界七不思議」にも選ばれております。
ピラミッド「ククルカン神殿(エル・カスティージョ)」を中心としたマヤ文明最大規模の遺跡群。 代表的な建造物は、なんといってもピラミッド。実は、このピラミッドには、高度な天文学が隠されているのです!
古代マヤのいにしえに想いを馳せ、時空を超えたロマンとパワーを、セミナーにてお届けいたします! - 定額プラン加入者は割引あり!
見どころ満載!必見セミナー☆『メキシコ国立人類学博物館』現地ガイドがじっくりご説明致します♪
★★オリジナルのZOOM用壁紙をプレゼント!★★
-
本物のツアーに参加しているみたいなセミナーです♪
1端末で10名様までご参加いただけます。 -
世界一の博物館と言っても過言ではない、国立人類学博物館をセミナーでご紹介いたします!
メキシコ全土からの様々な文明を知る事ができ、見どころたっぷり☆
テオティワカン、トルテカ、アステカ、そしてマヤ・・・
いったい何故、何の為に作られたか、謎な石造や壁画などお写真でご覧いただけます。
知れば知るほど楽しめる、国立人類学博物館セミナーです♪
聞きたい事、気になる事、何でもその場で聞いて下さい♪
- 定額プラン加入者は割引あり!
世界屈指のリゾート地をローカルガイド がご紹介!『カンクンオンラインツアー♪』
★★オリジナルのZOOM用壁紙をプレゼント!★★
-
本物のツアーに参加しているみたいな、セミナーです♪
1端末で10名様までご参加いただけます。 -
現地ガイドと一緒にカンクンを楽しもう!
カンクンは日本からだと、少し遠くてなかなか行けないと思っている方も多いはず・・・
オンラインツアーだと、まさに現地にいるような気分を味わえます。
カンクンの色々情報や、魅力をたっぷりご案内! 聞きたい事、気になる事、何でもその場で聞いて下さい♪
- 定額プラン加入者は割引あり!
行った気になる観光セミナー~NYCフェリーに乗っていま人気のブルックリンへ、グリーンポイント、ウイリアムズバーグ、ダンボ~
HISスタッフが動画と画像でご案内。オンラインで行った気になる!ブルックリン3ヶ所巡り。NYCフェリーを使えばカンタンに行くことができます!
- マンハッタンから地下鉄でブルックリンに行くにはちょっと乗り換えがあって不便だからとあきらめてはいませんか?NYCフェリーの乗れば、対岸のブルックリンの人気スポットまで簡単にアクセスできます。
- NYCフェリーは時間に正確で、だいたい1時間に2本。マンハッタンからはウォールストリートかまたは34丁目から乗れます。乗ってしまえば、同じルートなので、今人気のグリーンポイント、ウイリアムズバーグ、ダンボはフェリーを乗り降りするだけで、3ヶ所効率よく回れます。
- 生活感溢れるグリーンポイントでポーランド料理を味わい、ウイリアムズバーグでおしゃれなビンテージの洋服探し、人気のダンボ地区を散策、動画と画像で案内します。
【LIVE配信】ぶらり博物館!コスタリカの歴史がぎゅっとつまった『コスタリカ国立博物館ライブツアー☆』5組限定
★★オリジナルのZOOM用壁紙をプレゼント!★★
-
コスタリカの首都サンホセの中心地にある、『コスタリカ国立博物館』
建物は、なんと旧参謀本部の建物が使われており、常備軍を廃止したコスタリカの平和の歴史を感じることができます!
少人数制なので気軽におしゃべりしながら、政府公認ガイドの上田さんと一緒にライブツアーで見に行きましょう☆
-
2014年にコスタリカ初の世界遺産に登録された『ディキスの石球のある先コロンブス期首長制集落群』
使用用途不明、どのようにして作られたかも不明な、謎が深い石球が、この博物館に展示されています。
そのほか、先住民の出土品や、植民地時代の展示物などもあり、コスタリカの歴史を知る事ができます。
なかなか見ることが出来ない博物館を、皆様にご覧いただければと思います! -
ツアー中はお好きなカメラアングルを選んで、観光スポットを記念撮影しちゃいましょう!撮った写真はアカウントのフォトアルバムに保存されているので、後でまとめてダウンロードいただけます。
現在地も地図機能でリアルタイムでお届け!地図の保存は忘れずに!素敵な思い出になります☆
ツアー中に気になるものを発見したら、画面タップ又はクリックでポインタを使って、どんどん質問しちゃいましょう
メキシカン・ピンクが見てみたい!『ピンクレイク オンラインツアー♪』
★★オリジナルのZOOM用壁紙をプレゼント!★★
-
ロサ・メヒカーノと呼ばれている、メキシカン・ピンク!
そんな鮮やかなピンクの景色を見られる所があります♪ -
ユカタン半島にあるピンク・レイク。
その時の天候や、風などによって、ピンク具合も変わり、絶景を見る事ができます!
でもこのピンク・レイクは何故ピンクなのでしょう?
そして、この湖はいったい何??
その答えは、セミナーで!! - 定額プラン加入者は割引あり!
カラフル可愛い&世界遺産の街『グアナファト&サンミゲルデアジェンデ』セミナー☆
★★オリジナルのZOOM用壁紙をプレゼント!★★
-
メキシコの大人気都市のひとつをご紹介!
メキシコシティから車で北へ約4~5時間。
「グアナファト」というカラフルな街があります♪
街並みは、黄色、ピンク、赤色と可愛いが溢れています☆
そして、スペイン植民地時代の影響で、美しいコロニアル建築も素敵。
そんな歴史的な市街地と近辺の銀山はユネスコ世界遺産に登録されています。
-
グアナファトの見どころ、歴史、おススメスポットをセミナーでご紹介いたします!
また、グアナファトから1時間程にある、これまた素敵な街「サンミゲルデアジェンデ」もご紹介いたします♪
メキシコ在住ベテランガイド酒井さんが、魅力をたっぷりご案内!
- 1端末で4名様までご参加いただけます♪
地球の神秘・聖なる泉をローカルガイドがご紹介!『セノーテ』のすべてセミナー☆
- お子様・ファミリーでも、奮ってご参加ください♪ メキシコより現地スタッフからリアルな情報をお届け!旅行の下準備にも。
- カンクンが位置するユカタン半島にはセノーテが約6000も存在している⁉ カンクンの観光スポットで有名なセノーテについてはもちろん、 『そもそもどうやってセノーテができたのか?』から、カンクン現地ガイドが皆様にお届け♪
- 既にセノーテに訪れたことがある方も、行きたいセノーテをリストアップしていた方も必見です!
世界遺産メキシコシティ歴史地区&ソカロ周辺街歩きライブツアー
ラテンアメリカで世界遺産登録が最多のメキシコ! メキシコシティを代表する観光地『歴史地区』をライブで街歩き♪
-
メキシコの首都メキシコシティの中央広場(ソカロ)を中心に、スペイン植民地時代の面影が残るコロニアルな建築物が立ち並んでいます。
ソカロは歴史的、政治的、文化的に非常に重要な場所であるだけでなく、メキシコシティの中心であり、常に人々が集まる人気スポットです☆
- この歴史地区が、世界遺産に登録されています。 ソカロには、メトロポリタン大聖堂、国立宮殿などなど、見所そして歴史が溢れています。 日々変わる現在のメキシコの中心部を、ライブでお届けいたします!
-
まさに行った気になる、ライブツアー!ベテラン現地ガイドが、魅力をたっぷりご案内☆
1端末で4名様までご参加いただけます♪
メキシコ最大の古代都市遺跡『世界遺産テオティワカン遺跡』ライブツアー!
★★オリジナルのZOOM用壁紙をプレゼント!★★
-
テオティワカン文明の中心となった巨大な宗教都市遺跡、『テオティワカン遺跡』。
メキシコシティから車で約1時間のところにあり、1987年に世界遺産に登録されました。 -
太陽と月のピラミッド、そして南北に走る死者の道があり、神殿や施設もあった大きな都市だったそう・・・。
未だに謎に包まれているこのテオティワカン遺跡を、ライブ中継で皆様へお届けいたします!
まさに行った気になる、ライブツアーです♪
メキシコ在住ベテランガイド酒井さんが、魅力をたっぷりご案内!
- 1端末で4名様までご参加いただけます♪
カトリック3大奇跡の地、奇跡のマントのある『グアダルーペ寺院』ライブツアー
「褐色の聖母」として知られる「聖母グアダルーペ」像を奉る寺院をライブツアーでご案内☆
-
バチカン公認の3大奇跡の地でもある「グアダルーペ寺院」。
1531年12月12日に褐色の聖母と呼ばれるグアダルーペのが出現したと考えられており、聖母が出現した後に、その姿が浮かび上がったとされる「奇跡のマント」が飾られています。その「奇跡のマント」を中継でお届けいたします! -
1709年に丘のふもとに建立されたのが、ゴシック様式の旧聖堂。しかし地盤沈下が激しく建物が傾いてきたため、1976年そのすぐ側に近代的な新しい寺院が建設されました。
メキシコ現代建築の巨匠であるペドロ・ラミレス・バスケス氏による設計。
デザインは円盤型でとてもユニーク!モダンな造りで素敵です☆2万人を収容可能な新聖堂。
建築物としても、一見の価値あり、外観をご覧いただけます!
※現在、新聖堂・旧聖堂ともに入場制限が行われている為、内部(礼拝堂)はご覧いただけません。予めご了承ください。 -
カトリック教徒が大半を占めるメキシコ人にはとって、ここはとても重要な場所。
毎日ミサが行われており沢山の信者が訪れています。
この奇跡の「グアダルーペ寺院(Basilica De Guadalupe)」を、皆様へライブでお届けしたいと思います
まさに行った気になる、ライブツアー!ベテラン現地ガイドが、魅力をたっぷりご案内☆
1端末で4名様までご参加いただけます♪
NY在住カメラマンガイドによるマンツーマン写真講座
マンツーマンセミナーだからレベルにあわせて好きなメニューを選べます
- せっかくカメラを買ったけど、思うように撮れない…いつも記念写真にみたいになってしまう… 在住フォトグラファーがマンツーマンで1時間みっちりレクチャーします。8つのコースから2つまでお好きなテーマをお選びください。
- HISオリジナルツアー【ニューヨーク3大フォトスポットを巡るウォーキングツアー】の現役ガイドです。自撮り・スマートフォンでは撮れない写真を撮ってきました。風景だけではなく、人物の写真も任せてください。
- 1.インスタ映え!スマホ撮影編(構図から加工まで)【初級】 スマートフォンでワンランク上の写真を撮るには?一見失敗したと思っても、編集ツールで驚きの復活方法を伝授します
待望の第二弾『ワイナリーツアーをオンライン体験‼ナパワイン~伝統と最先端を知る~』Vol 2 アメリカ時間2月5日/日本時間2月6日
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
-
★総勢500名以上が参加!★
大好評『ナパワイン~伝統と最先端を知る』第二弾、ついに登場♪
-
舞台は世界有数の高級ワイン産地、カリフォルニア州ナパ。
先日現地で撮影してきたばかりの最新映像を使用しながら
第一弾ではお見せしていない”今のナパ”をお届け致します。 -
スピーカーを担当するのは、ベイエリア在住25年以上、
ワインをこよなく愛するHIS専属ガイドの相内知佳。
オンライン飲み会でNYを楽しもう!オンラインクラフトビールツアー
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- 日本のスーパーやドラッグストアで買えるニューヨークのクラフトビールをご紹介します。
- オンライン飲み会を一味違う、おしゃれなクラフトビールで楽しみましょう。
- ニューヨークで流行っているクラフトビール・飲める場所・周辺の観光情報もご紹介いたします。
行った気になる観光セミナー★~冬のナイアガラの滝の魅力&観光を語る~
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- 世界三大瀑布の1つナイアガラの滝の魅力を、現地ベテランガイドがご案内!
-
ナイアガラの滝のイロハや迫力満点な内容をこのオンライン体験ツアーでお届けします!
ポイントを押さえた内容は、今後ナイアガラへお越し頂いた際に役立つこと間違いなし! - "ナイアガラに行ったら何したらいいの?""滝以外に何があるの?"などなど、盛りだくさんの内容になっています!
知った気になる観光セミナー★~イエローナイフ&ホワイトホースのオーロラ決定版~|1月~3月好評につき追加日程設定!
いつかまた自由に旅ができる日まで、HIS#ふたたび美しい世界へ 特別企画
-
いつかオーロラみたい!!っていう皆様必見!
冬のカナダ・オーロラの全てを詰め込んだ、決定版をお届け!
カナダのオーロラ二大都市、イエローナイフとホワイトホースをまとめてご案内します♪ - 北欧やアラスカなどよりもカナダが選ばれる理由が、このオンライン体験ツアーで明かされます!
-
オーロラはもちろん、街の様子なども時間が許す限り紹介します!
※オーロラは録画動画や写真での案内になります。
行った気になる観光セミナー★現地からハイパーさんのライブ中継あり!冬のウィスラーAtoZ|1月&2月追加設定!
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS#ふたたび美しい世界へ 特別企画
-
世界有数のスキーリゾートや、2010年冬季オリンピックの会場としても知られる"ウィスラー"!
冬ならではのスキーリゾート・ウィスラーの魅力を、現地Smile Giftのハイパー様からライブ中継を交えてお話しを伺います! -
現地在住のハイパーさんがお届けする案内で、ウィスラーに行ったことがある人もない人も、きっと行きたくなること間違いなし!
現地から生の情報を手に入れて、気になること何でも聞いちゃいましょう♪ - 春夏秋冬で楽しめるウィスラーの、冬の魅力をお届けいたします♪
行った気になる観光セミナー~巨大なCANVASナスカの地上絵~
HISがお届けする5月からのロングセラーコンテンツナスカの地上絵セミナー
- 日本の情報番組でも特集されたマチュピチュと合わせてぺルーの観光の主役「ナスカの地上絵」日系3世ペルー人ベテラン日本語ガイドと現地在住日本ガイドが月替わで現地より生配信します!
- 誰が何の目的でつくったか解明されていない数ある地上絵。空から見てみたいというリクエストにお答えし、上空からの映像もご紹介!ナスカの上空へTAKE OFF!シートベルトはお締めください~♪
- ナスカの地上絵近辺の2つのお勧めスポット、オアシスリゾートワカチナとペルーのリトルガラパゴスと呼ばれるバジェスタス島。ガイドブックに載ってない情報もココだけでご紹介いたします。お楽しみに!
特典つき★オカナガンワインのスペシャリスト・たっきーが教える!カナダの希少オカナガンワイン(赤・白・アイスワイン)の魅力!|カナダ時間1月22日・日本時間1月23日
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- カナダ在住ワイン・スペシャリストの"たっきー"こと滝澤様をお迎えして、知られざる名産品のオカナガン・ワインとオカナガン地方について深く語ります。
- 自然豊かなオカナガン地方と、世界中で手に入りにくいオカナガン・ワインのアイスワイン・赤ワインと白ワインの魅力にどっぷりと浸かることが出来ます!
- お得に美味しいワインがお試しできる、割引クーポンなどが付いた特別セミナー!(※お住まいの地域により内容は異なります)
特典つき★オカナガンワインのスペシャリスト・たっきーと行く! カナダの希少ワインを楽しむ1日@ケローナ地区|カナダ時間2月13日・日本時間2月14日
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- カナダ在住ワイン・スペシャリスト(その道約20年!)の"たっきー"こと滝澤様による、ケローナ地区の1日ワイナリー巡り♪ 知られざるオカナガンワインやケローナ地区の魅力を皆さんへお届け!
-
スワロフスキーがふんだんに利用されているスパークリングヒルリゾート&スパホテルを起点とし、たっきーオススメのコースを存分にご案内!
ワイナリーランチやディナーなど、食事にもこだわったツアーを写真などを利用し、説明していきます♪素敵な景色やワイナリー、お食事など見所が満載です♪ - 美味しいワインをお得にお試しできる、割引クーポンなどが付いた特別セミナーとなっています!(※お住まいの地域により内容は異なります)
行った気になる観光セミナー~雪化粧の美しいケベックシティの魅力を語る~|2021年1月&2月 追加設定!
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- 冬が長いからこそ楽しめることが、ここケベック・シティにはいっぱい溢れています
- 世界最大規模の○○、北欧だけじゃない○○など知っているようで知らない秘密を一挙大公開
- 現地でTOP3に入るガイドが案内する冬のケベック・シティを皆さんで一緒に冬を楽しみましょう!
高級レストランや世界で通用するワインマナーを伝授!必要なのはあなたの○○だけ!!|カナダ時間2月5日・日本時間2月6日
~恥をかかないワインマナーには語学力も専門知識も不要です!~
- カナダ在住ワイン・スペシャリスト(その道約20年!)の滝澤様をお迎えし、目から鱗が落ちるワインマナーと知られざるオカナガンワインを皆さんへ紹介します!
-
"欧米の人々に出来て、日本人に出来ていない事って何?"を中心にお話しを展開します。
それは語学力でも専門知識でもなく、○○だけなんです! - 習ったワインマナーを活かせる!オカナガン地方でのオススメ!ワイナリーレストランや、カナダ国内の高級レストランなども併せて紹介します!
【全3回】カナダ鉄道旅を完全攻略★ これぞカナダの大陸横断鉄道だ!
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
-
誰もが一度は憧れる電車旅。まだまだ知られざる"カナダ大陸横断鉄道"の全貌や魅力を、スタッフ実体験に基づき3回に渡ってお届け!
第1回: VIA鉄道とロッキーマウンテニア号から見る、カナダ長距離鉄道の基礎編
第2回: VIA鉄道カナディアン号で行く鉄道旅~前編~
第3回: VIA鉄道カナディアン号で行く鉄道旅~後編~
思わず「線路は続くーよ、どこまでもー♪」と口ずさんでしまうほど、ゆったり&優雅な電車旅をお楽しみ下さい! - "車内の様子は?""座席の種類は?""停車駅では観光できるの?"などの疑問にもお答えいたします!これで皆さんもカナダの電車旅"通"に!?
- いつかカナダを電車旅で横断できる日まで、オンライン体験ツアーで乗った気になりませんか?
特典つき★オカナガンワインのスペシャリスト・たっきーと行く! カナダの希少ワインを楽しむ1日@ナラマタ地区|カナダ時間2月26日・日本時間2月27日
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- カナダ在住ワイン・スペシャリスト(その道約20年!)の"たっきー"こと滝澤様による、ナラマタ地区の1日ワイナリー巡り♪ 知られざるナラマタ地区のワインや街の様子を皆さんへお届け!
-
昔ながらの古き良き雰囲気を残すナラマタ地区ってどんな所?から始まり、たっきーがお勧めするワイナリーをご案内!
小規模ワイナリーが集まる魅力的なエリアで、どんなワイナリーが紹介されるのかはお楽しみに♪ - お得に美味しいワインをお試しできる、割引クーポンなどが付いた特別セミナーとなっています!(※お住まいの地域により内容は異なります)
特典&現場からライブ中継あり!~一度は泊まってみたい!~Westin Harbour Castle Hotel~|カナダ&日本時間2月12日
~ホテルの内部やお部屋をぐるっと公開しちゃいます!~
-
「新型コロナウィルスによるホテルの今って?」、という質問を多く頂きます。
そんな気になる「ホテルの今」やホテルの実際のお部屋やロビーの様子を現地からお届けします♪
カナダ国内からのご参加者様には、2022年3月31日ご宿泊まで使える、1泊無料宿泊券(1組2名様)を抽選で1名様に贈呈致します!(※) - スコシアバンクアリーナやCNタワー、金融、劇場街、ロジャースセンターなど主要スポットへのお出かけに便利なロケーションに位置する「Westin Harbour Castle Hhotel」さんにご協力を頂き、ライブ中継を交えてご案内を致します!
- トロントホテルの現状を、現地から生の情報をお届け致します!
ポートランド市内観光とブリュワリー巡りバーチャル体験ライブ ビューイング@渋谷 PDX TAPRROM/札幌 麦酒停ご自宅からテイスティングセットオーダーも可能!
新年会に最適!オーダーメイドも出来ます!お問合せ下さい。
- アメリカで住みたい街NO.1に選ばれたことのあるポートランドビール片手にオンライン観光
- 良質なクラフトビールを輸入・販売する札幌 えぞ麦酒の協力のもと、セミナーで訪れるブリュワリーのビールを事前オーダーすると、実際にご自宅で飲みながら参加も可能!
- 日本語ペラペラな現地ガイド レッドさんの心地いい案内をさかなにポートランドが誇るクラフトビールを一緒に楽しみましょう‼
行った気になる観光セミナー★冬のカナディアンロッキー観光と神秘の絶景アイスバブル|1月~3月好評につき追加設定
楽しかったら寒くない!-10℃なんてへっちゃらだ!
-
季節限定の神秘の絶景といわれる「アイスバブル」の簡単な紹介や、冬の魅力が詰まった冬のカナディアンロッキー観光をお届け♪
夏のイメージが強いカナディアンロッキーですが、冬は冬の魅力が満載☆ - 白銀の峰々、白い斜面に青く光る氷河、ダイヤモンドダスト現象など、冬だからこそ味わえる優美な景色が堪能できます!
- 冬でも見所が尽きない場所を凝縮して、カナディアンロッキーを楽しみましょう☆
ぶらり遺跡歩き☆カリブ海に守られたマヤ文明最後の都市!トゥルム遺跡ライブツアー
新しいアプリ『Port』を使用したライブツアー!
-
【ライブ配信】少人数制なので気軽におしゃべりしながら、現地在住日本人スタッフが、
カリブ海をバックにそびえたつ有名なマヤ遺跡『トゥルム遺跡』をご案内! -
この絶壁の上に作られた遺跡は、壁に囲まれた城壁都市でした。
「中央神殿」「フレスコ画の宮殿」「降臨する神の神殿」と呼ばれる興味深い3つの建造物もご紹介いたします!
この遺跡は海水浴も楽しめる遺跡なんです♪エメラルドグリーンの海、あっと驚く絶景もお楽しみいただけます♪ - ツアー中はお好きなカメラアングルを選んで、観光スポットを記念撮影しちゃいましょう!撮った写真はアカウントのフォトアルバムに保存されているので、後でまとめてダウンロードいただけます。
【カナダ在住者向け】最新の水際対策&カナダのビザ事情 |カナダ時間2月3日
~HISとビザJPカナダさんのコラボ企画をお届け~
-
これを聞けば、今の水際対策や最新のビザ情報が丸分かり◎今回も2部構成で、最新情報をお届けいたします♪
~◆気になる内容はこちら◆~
前半: HISカナダの名物山田統括による、「現在の水際対策」や「航空券情報」
後半: ビザJPカナダで、カナダ政府公認コンサルタントとして一線で働く白石 有紀氏による、「カナダのビザ事情や移民局関連情報」 - 「今の日本の水際対策は?」「ビザ申請から交付まで掛かる時間は?」「日本からカナダへ再入国するときに用意しておくべき書類は?」などなど、気になることを聞いてみませんか?
- ※(注)2021年2月時点での情報となりますので、今後変更になる可能性もございます。予めご了承下さいませ。
【世界遺産】エバ―グレーズの大自然を家族で楽しく満喫♪
フロリダ!どうぶつの森??と、広大な大湿原エバーグレイズをエアボートで快走!
- 大湿原に生息する…フロリダを代表する動物たちを貴重映像でご紹介します
- TVドラマ「特捜刑事マイアミ・バイス」や「CSIマイアミ」にも登場した…あのエアボート・ライドの映像は迫力のある臨場感を体験できます
- 途中にクイズや動物たちの動画を交えてご案内します。お子様のいらっしゃるご家族皆さまでもお楽しみいただけるツアー内容です
【1月25日限定】LA在住スタッフが教える「サルサ」と「ワカモレ《アボカドディップ》」の簡単レシピ!
ホームパーティーに欠かせないチップス用のサルサとアボカドディップの作り方そして隠し味を伝授します!
- ホームパーティーにかかせないチップスに手作りのサルサとアボカドディップをそえてみませんか?
- お店で買う出来合いのものよりもと~っても美味しくできちゃうので盛り上がる事間違いなし!
- 現地の人に教えてもらったレシピーとシークレットを現地スタッフがお教えします!味はバツグンでとっても簡単に短時間で作れちゃいます!
【鉄道・電車】世界でも屈指の名列車!カナダ大陸横断鉄道・VIA鉄道「カナディアン号」を業界初!?ライブ中継でお届け!
鉄道ファン必見!走行距離や歴史的の古さも世界でTOPクラスを誇ります。乗り鉄・駅鉄・車両鉄の方にオススメです!
-
バンクーバー、Pacific Central駅からスタート!
街灯とネオンに照らされた荘厳な駅は、これからの鉄道旅をワクワクさせること間違いなし!アメリカへ繋がるAmtrackや長距離バスの発着地としても有名です。 -
VIA鉄道・カナディアン号(The Canadian)を業界初!?ライブツアーで外装から、車内までたっぷりとご堪能を頂きます♪
ステンレススチール製のレトロなボディーは古い歴史を物語り、旅を更に盛り上げることでしょう! - 事前録画映像なども利用して、カナディアン号を十二分にお届けいたします♪
ニューヨーカーに人気のリゾート、今話題のロングアイランドとお勧めワイナリーを紹介!
USAでもトップクラスの高級住宅地であり、リゾートでもあるロングアイランドは、地元ニューヨーカーでも憧れる海に囲まれた島であり、ニューヨーク内のワイン生産地としても急成長を遂げています。その魅力をロングアイランド大好きスタッフが、たっぷりお話しします!
- ニューヨークシティから行けるリゾートとして有名な「ロングアイランド」の楽しみ方を ロングアイランド大好きスタッフが、たっぷりお話しします!
- ロングアイランドと言えば、やっぱりワインが有名。ワイン通のスタッフがわかりやすく、トレンドのワインや、お勧めのワイナリーをご紹介します!
- マンハッタンやブルックリンの情報に飽きた方。これまでと違うニューヨークを知りたい方、本当のニューヨーク通になりたい方、お勧めです!
【世界の名作】行った気になる!〈オズの魔法使い〉の故郷カンザス/ミズーリの旅 〜ハート・オブ・アメリカがここにある〜
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- 1939年に映画化された児童文学の名作〈オズの魔法使い〉にまつわるエピソードと今日的な解釈について、わかりやすく解説します。
- 〈オズの魔法使い〉ゆかりの地であり、ハート・オブ・アメリカとして知られるカンザス州について、ご紹介します。
- カンザス州とミズーリ州にまたがる都市カンザスシティの見どころを、訪問当時の写真とともに振り返っていきます。
【教養講座】フィラデルフィア・幻のバーンズコレクション ~門外不出の名画コレクションと創設者のこだわり溢れる独特なギャラリーの魅力に迫る~
知的好奇心をくすぐる、大人のための【教養講座】シリーズ
- アメリカ合衆国独立期の古都 フィラデルフィア は、アメリカ屈指の芸術の都。中でも、創設者バーンズ博士の遺言により展示品全てが門外不出となった バーンズコレクションは、その希少性も相まって世界中の美術ファンを夢中にさせる幻の名画コレクションとして知られます。このセミナーでは、完全予約制の当地を訪問する以外に見ることのできない幻のコレクションを、美術館の特別許可を得て一挙公開。このチャンスをお見逃しなく!
- このギャラリーの主なコレクションは印象派・後期印象派とそれ以降の近代絵画。中でも、ルノワール・セザンヌ・マティス・ピカソ・ゴッホ・キリコの作品群がみどころです。
- バーンズコレクションは、収蔵された名画の数々とともに、その特異な展示方法がもうひとつのみどころ。元々教育機関として設立された歴史を反映する数々の展示室は、創設者 アルバート・バーンズ博士が教育の観点からこだわり抜いた展示方法をそのまま継承し、一般の美術館とは大きく異なる独特のディスプレイが施されています。当セミナーでは、主な展示室それぞれの特徴をご覧頂きながらコレクションを解説します。
【教養講座】メトロポリタン美術館・ハイライト ~300万点のコレクションから選りすぐりの必見作品を鑑賞する入門編~
知的好奇心をくすぐる、大人のための【教養講座】シリーズ
- 世界三大美術館のひとつとしてニューヨークが誇るアートの殿堂 メトロポリタン美術館の必見コレクションを鑑賞します。
- 丁寧に回れば最低2週間はかかると言われる膨大なコレクションの中で、選りすぐりの有名展示物をご案内する入門編です。
- ニューヨークを知り尽くすライセンスガイドが日本語でコレクションをご案内。貴方の知的好奇心をくすぐる詳しい解説をお楽しみください。
【ロックの王様】行った気になる!エルヴィス・プレスリーの聖地〈グレイスランド〉~アメリカ音楽の源流がわかる入門講座~
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- 「ロックの王様」エルヴィス・プレスリーの生涯とエピソードについて、わかりやすく解説します。
- エルヴィスが後半生の20年間を過ごし、国定史跡にも指定されている〈グレイスランド〉の見どころをご案内します。
- エルヴィスが残した数々の楽曲と映画から「これを押さえておけばOK!」とおすすめできる代表作をご紹介します。
NAPAワインテイスティングセット/スペシャルパッケージ(ワイン4本セット+ワイン畑所有権)
今やミリオネアしか獲得できないナパ・バレーのワイン畑オーナーの資格とワイン愛好家一押しカリフォルニアワイン4本セット 記念日のギフトや贈答用に最適です。
- オンラインワイナリーセミナーでも数多くのお客様からお問い合わせを頂いた商品が遂に登場! ワイン愛好家垂涎 ナパ・バレーのVineyardのオーナシップ、Vineyardの命名+この畑の管理会社で作る特選ワイン4本セットがすべてこみで販売開始!!
- 地価が高いナパで、高品質な厳選された2本の木の所有権を取得! 2本セットなので、カップルで1本づつ所有。ご両親の記念日でのギフトなど贈り物に喜ばれること間違いなし!
自粛解禁待ち!【世界遺産】フォトジェニックな街!チリ・バルパライソ市内観光LIVE!
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- 街中の壁画をピックアップしてご紹介!
- セミナー中に気に入った壁画があれば、現地スタッフが撮影してセミナー後送付します♪
- 現地の人はどんなものを食べてるの?チリの港町の生活を覗き見!
行った気になる観光セミナー~名物ガイドと回るロサンゼルス市内観光HISオンライン体験ツアー 日本時間1月23日(土曜)
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- 旅行に行った気分になるHIS専任ガイドがご案内するHISオリジナル市内観光(オンラインでご案内)
- ロサンゼルスに行ったことはないけど行ってみたい。。。そんな方にはぴったり!!主要観光地をガイドの面白トークを交えてご案内いたします。
- サンタモニカから始まりビバリーヒルズ、ファーマーズマーケット、メルローズ、そしてハリウッドまで一気に回ります(オンラインで)。
行った気になる観光セミナー: 「ザ・ウェーブ」1日にたった20人しか行けない秘境へ|アメリカ時間1月27日・日本時間1月28日
抽選倍率100倍を勝ち抜いて今年6月に訪問。最新の写真&動画を使って行った気に!
- 好評の「行った気になるグランドサークル」シリーズに、秘境中の秘境「ザ・ウェーブ」が登場!!6月に奇跡の当選を果たして訪問した際の写真、動画をふんだんに使って幻の絶景をご紹介します。
- ザ・ウェーブは一般観光地と違い厳重に保護された場所だけに、1日に入場できるのは、抽選に当たった20人だけ。その倍率はなんと100倍にも!当セミナーであれば、抽選なしでウエーブへ行った気に!
- 担当するのは、グランドサークルの大自然に、かるく千回を超える訪問数を誇るベテラン・ガイド。季節を問わず、数えきれないほど訪れてる、アメリカ西部大自然。隅々まで知り尽くしているからこそ、今そこにいなくても、ダイナミックな景色が浮かび上がります。簡単な方法で綺麗に写真に収めるコツもご案内。
『なぜコスタリカにはたくさん動物がいるの?』大人も子供も気になるセミナー!
魅力たっぷりのコスタリカを、現地在住、政府公認ガイドの上田さんに紹介していただきます!
-
本物のツアーに参加しているみたい♪
1端末で10名様までご参加いただけます。 - コスタリカってどんな国?どこにあるの!? エコ・ツーリズムって何? 日本からだと遠くて、なかなか行けない国の一つですが、と~~っても魅了満載な国なのです☆ 大自然に囲まれ、自然保護と観光を両立させており、沢山の動植物が生息しております。 そんな、魅力たっぷりのコスタリカを、現地在住、政府公認ガイドの上田さんがお子さまにもわかりやすくセミナーでご説明します。
- 定額プラン加入者は割引あり!
『あつまれ!コスタリカの森セミナー ブルージーンズをはいたカエルたち☆』
★★オリジナルのZOOM用壁紙をプレゼント!★★
-
本物のツアーに参加しているみたい♪
1端末で10名様までご参加いただけます。 -
コスタリカは、ケツァールやナマケモノだけではありません!
多様性な動植物が棲息している熱帯雨林の地、サラピキ。
そこで見られるちょっと変わった動物達をご紹介!
まずは、小さな可愛いカエル☆「ブルージーンズ」とも呼ばれています。
なぜかは、セミナーでお答えいたします♪他、何の動物が出てくるかは、当日のお楽しみ~☆
見たことも、聞いたこともない、動物に出会える絶好の機会です☆
コスタリカ政府公認ガイド上田さんが、写真などを使って、お子さまにもわかりやすく説明致します♪ - 定額プラン加入者は割引あり!
『あつまれ!コスタリカの森セミナー 幻の鳥ケツァール☆』
★★オリジナルのZOOM用壁紙をプレゼント!★★
-
本物のツアーに参加しているみたい♪
1端末で10名様までご参加いただけます。 -
コスタリカの中でも代表的な自然保護区、「モンテベルデ」。
エコツーリズムの聖地としてとても有名です。
熱帯雲霧林と呼ばれる独特の自然環境には、他では見ることのできない珍しい動植物が生息しています!
特に有名なのが、「ケツァール」!
世界一美しい鳥と称され、手塚治虫の漫画「火の鳥」のモデルともなっています。
長い飾り羽が特徴で、飛んでいる姿は、美しいの一言・・・
そんなケツァールの生態をコスタリカ政府公認ガイド上田さんが、写真などを使って、お子さまにもわかりやすく説明致します♪
また、他にも変わった動物達をご紹介!何が出てくるかは、当日のお楽しみ~☆ - 定額プラン加入者は割引あり!
『あつまれ!コスタリカの森セミナー 森の住人ナマケモノの世界☆』
★★オリジナルのZOOM用壁紙をプレゼント!★★
-
本物のツアーに参加しているみたい♪
1端末で10名様までご参加いただけます。 -
野生動物の宝庫、美しい自然が魅力のコスタリカ。
そこに生息する、まったり可愛い「ナマケモノ」♪
ナマケモノは中央アメリカから南アメリカにかけての熱帯林に生息しており、なかでもコスタリカには2種類いるそうです。
ナマケモノと、その他変わった動物達もご紹介!何が出てくるかは、当日のお楽しみ~☆
コスタリカ政府公認ガイド上田さんが、写真などを使って、お子さまにもわかりやすく説明致します♪ - 定額プラン加入者は割引あり!
行った気になる観光セミナー:デスバレー国立公園~世界最高気温を疑似体験!|アメリカ 2月3日・日本 2月4日
- 今年8月、世界最高気温を更新してメディアにも数多く登場したデスバレー。灼熱地獄をHISスタッフが突撃取材してきました!
- 物騒な『死の谷』のネーミングとは裏腹に、たくさんの美しい絶景を持つデスバレーは、映画のロケ地としても多数使用されています。
- アメリカ本土最大の敷地面積を誇る広大なデスバレーの魅力を余すところなくご紹介します
New York 物語 ~ 写真集の中を歩くように、ニューヨークを歩く
アメリカ在住35年のカメラマンが写真と言葉で紡ぎだす、素顔のニューヨーク
- NYの街は多くのカメラマンを魅了し、数々の作品に収められてきた。カメラ片手に歩くと、旅はもっと楽しくなります!
- 街歩きで出会える、インスタ映えする風景。ワンポイント・アドバイスも。こんな構図で写してみよう。
- 散歩の途中で出会うかっこいいニューヨーカーや、NYらしい面白いモノも写真に映して、思い出をつくろう。
【知られざる大自然】ラスベガス近郊の名所~マウントチャールストン~(アメリカ時間 2月16日・日本時間 2月17日)
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- ラスベガスから約1時間の大自然!標高2000m越えのマウントチャールストンを徹底解説!
- 標高が富士山の五合目とほぼ同じ地点で、マウントチャールストンのハイキングが楽しめる!気軽に歩けるハイキングコースをご紹介。
- ラスベガスではショーも見たいし、大自然も観たいと欲張りな予定を立てている方には最高のラスベガス近郊の観光名所。
【驚異の大自然】ラスベガス近郊の名所~レッドロックキャニオン~(アメリカ時間2月9日, 3月9日・日本時間2月10日, 3月10日)
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- ラスベガス近郊の驚異の大自然を徹底的に解説します!
- 大人気の実際のツアーの下準備として必見のセミナーです。
- ラスベガスの定番のギャンブル、ショーは夜の楽しみ。昼間も有意義に楽しみたい方におすすめの観光地です。
【これで安心】NYのバーで一杯 ~気軽かつスマートに大人の時間を楽しむバー活用術~
ニューヨーク旅行がより安心で楽しくなる実用講座【これで安心】シリーズ
- 一度はニューヨークのバーに行って映画のシーンのような時間を過ごしてみたい、、、でも、オーダー方法は分からないし、チップはどうしたらいい? と一歩を踏み出せずにいませんか。そんなお悩みが一気に解決する実用セミナーです。
- 講師は、ニューヨークの飲食業界に長く従事した日本人の現地スタッフ。ニューヨーク流のバー活用方法を詳しく解説します。
- お馴染みのビールやワインから、ハードリカーやオリジナルカクテルまで。幅広いバーメニューの選択肢もこれでお手のものです。
【これで安心】NYでのダイニング ~日米で決定的に違うレストラン・マナー5つのポイント~
ニューヨーク旅行がより安心で楽しくなる実用講座【これで安心】シリーズ
- アメリカの素敵なレストランで食事をしたい!でも予約も面倒だし、マナーやチップなどが少し不安。なんだかんだ旅行中ファーストフードで食事を終えてませんか?そんなあなたへ!日米で決定的に違うレストラン・マナー5つのポイントを現地スタッフがアドバイスします。
- 当日の予約電話方法、入店時/着席時、注文をする、お会計(チップを決めるポイント) 、退店などシーン別にロールプレイを交えてわかりやすく英語と日本語でご紹介!
- NYのレストランのええ~!?なるほど~!という裏話も混じえて楽しくレストランでのスマートな食事方法を学びましょう♪
ニューヨークなんでも相談室~行った気になる!現地Q&A
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- ニューヨークのこといろいろ知りたい! オンラインセミナーでニューヨークを満喫された後、『あれ?どこだっけ?』『どうやって行くの?』などいろいろ後から質問したくなったら、こちらにどうぞお申込みください!
- お客様が知りたいニューヨークの移動手段、レストラン、ショッピング事情など、現地在住スタッフがなんでもお答えします。
- ニューヨーク行ってみたいお店やレストランをもっと詳しく知りたい!あのオンラインセミナーで見たレストランに行きたい!他にもっとお勧めがあれば知りたい!などなどどしどしご質問ください。
世界で活躍するアルナルド先生のギターレッスン!
初心者も経験者も大歓迎!ご自宅でプロのレッスンが受けられます!
- 初心者も経験者も大歓迎!ご自宅でプロのレッスンが受けられます!
- オンラインで気軽にギターレッスンが出来ます! これからギターを始めたい方、少し遠のいていた方、さらに技術を磨きたい方・・・☆
- マンツーマンレッスンなので、納得できるまで、先生と一緒に練習・練習・練習! 継続して身につけ、上達を感じてください!
全米30州のマラソン大会を走破したHISスタッフによる「アメリカを旅するマラソン大会講座」
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- 全米30州のマラソン大会を走破したマラソン歴16年のHISスタッフが、アメリカのマラソン大会の魅力と、各大会で体験したエピソードをお話します。
- ボストン、シカゴ、ニューヨークなどのメジャー大会から、地方都市の知られざる大会まで。
- アメリカの大会ならではの特色と、日本の大会との違いを解説。訪問先のおすすめ観光名所なども教えます。
【世界遺産】行った気になる!〈アラモの砦〉とオールドウエストの世界! ~西部劇が100倍楽しくなる入門講座~
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- アメリカ在住30年のスタッフが、世界遺産に指定された〈アラモの砦〉の歴史的背景とエピソードについて、わかりやすく解説します。
- 名作映画〈アラモ〉の監督・主演を務めたジョン・ウェインの代表作と、400本以上の映画が製作された撮影地〈オールドツーソン〉をご紹介します。
- 西部劇に馴染みのない方には入門講座として、かつて西部劇を観ていたシニア世代には再入門講座としてお楽しみいただけます。
【マインドフル・ムーブメント講座】元シルクのパフォーマー・写真家 佐藤麻衣による、写真撮影「表現」のコツ~プライベートレッスン
撮られる側と撮る側の異なる目線から得られたコツを伝授。一味違った自分に出会えるかも!
- 写真撮影の際、どんな表情をしていいか分からないという方…。シンプルなことを変えるだけで、一味違った写真が撮れるのです。新しい自分のいい角度や表情を一緒に見つけていきましょう!
- アーティスティックな感性は誰にでも備わっています。それが聞こえているか、聞こえていないかの違いだけ。気付かぬうちに緊張してしまっている体や神経を解していくことで、自然な表情が出せるようになります。
- プロのダンサーやパフォーマーから好評をいただいているクラスを、ビギナーの方用にアレンジ。とはいえ、ダンスのテクニックのクラスではないので、ダンス未経験の方でも大歓迎です。
希少言語!ユカタン半島に今も残る『マヤ語』に触れてみよう!<プライベート>
-
偉大なマヤ文明に欠かせなかったマヤ語。
文字というより絵と言える⁉マヤ文字で、マヤ語をより楽しく学んでみよう♪ -
文字の起源は紀元前後まで遡り、1,500 年以上の歴史をもつ文字とも言われています☆
人や神様,動物を描いた文字、また左向きだったりと、とても不思議なのです。また言葉の方は、発音・文法共に難しいと言われています! - 今では希少言語として話せる人も、だんだんと減ってきています。 この貴重なマヤ語をHISカンクン支店メキシカンスタッフと楽しく学んでみましょう♪
【パワースポット・セドナから】自分の意志で人生を切り開く~ファインド・ユアセルフ・リーディング Find Yourself Reading
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- セドナ在住 アツコさんによる日本語でのリーディング。通訳を介さないので、スムーズにやり取りができます。
- 主に自己探求、ブロックの解除やエンパワーメントを目的とし、その時に必要なメッセージや情報を受け取りお伝えします
- より自分を知ることで、人に頼らず自らの意思で人生を切り開くパワーと自信を持てるように導くセッションです。
【パワースポット・セドナから】~ジェムストーン・オラクル・リーディング Gemstone Oracle Reading
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- セドナ在住 アツコさんによる日本語でのリーディング。通訳を介さないので、スムーズにやり取りができます。
- ジェムストーン・オラクルカードを使用し、引いたカードのそれぞれの石の意味やメッセージなど必要な情報をお伝えします。
- 完全プライベート制なので、特定の質問がある方にお勧めです。
セドナ発! アーユルヴェーダ&ヨガ~体質診断付 特別プライベート・レッスン
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
-
「今のヨガレッスン、あなたの体質に合っていますか?」
インドで5,000年もの間受け継がれている『行き方の知恵』が凝縮されたアーユルヴェーダの見地から、
あなたの体質に合ったヨガをご案内します(約30分のアーユルヴェーダ体質診断付き!) - 全米ヨガアライアンス認定資格とアーユルヴェーダ心理アドバイザーの資格を持つ講師が、あなただけのヨガプログラムで指導を行います。
- 知っていると生活がもっと豊かに楽しくなるアーユルヴェーダの世界を体感してください!
【アメリカ時間1月28日】行った気になるラスベガス|街歩きLIVEツアー~ストリップ編
「ラスベガスの今」をお届けします!
- 人気のストリップ・エリアに、支店スタッフが散らばり各拠点から生中継。今現在のラスベガスの様子をライブでお届けします!
- 1軒ずつが巨大すぎるラスベガスのホテル。実際に訪れた場合、一気に全部歩くのは厳しいものの、オンラインならそれも可能です。ホテルの裏話などの案内を聞きつつ、『ラスベガスの今』、を感じてください
- ラスベガスに来た事がある人はもちろん、ちょっと興味がある方にもお楽しみ頂けます
ラテンミュージックのリズムにのせて楽しく動こう!キッズエクササイズトライアル<グループ>
- カッコイイラテン音楽に合わせてエクササイズ!おうちエクササイズで身体の使い方やストレッチをしてみよう!
- 誰でも楽しめる簡単な動きで、一緒に体を動かしましょう!運動不足を吹き飛ばそう☆
- オンラインレッスン、またレッスン自体が初めてのお子様も大歓迎♪
行った気になる観光セミナー~ニューヨークの有名大学の周辺案内~
ニューヨークにある、全米でも最高峰の大学であるコロンビア大学とジュリアード音学院のキャンパス周辺を画像でご案内します。
- ニューヨークのアッパーウェストサイドにあるコロンビアとジュリアードは1本の地下鉄で楽々移動が可能。リンカーンセンターからジュリアード音楽院、コロンビア大学 メインキャンパス(Morningside Heights Campus)、新しいキャンパス(The Manhattanville Campus)をご案内します。
- ジュリアード音楽院(The Juilliard School)は世界屈指の音楽院。五嶋みどりさんをはじめ、日本の有名な演奏家の多くが学んでおり、卒業生にはヨーヨーマやロビン・ウイリアムズなど数多くの有名人を輩出。
- コロンビア大学は8校あるアイビーリーグの一つで、ピューリッツァー賞を運営・授与している事でも有名。オバマ元大統領やキャロライン・ケネディ元駐日米国大使も通いました。
あなたの思い出の写真をデザイナーがクリスマス・ホリデーカード・ビデオに加工
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
- お気に入りの旅行写真をコラージュ画像、又は動画ムービーに大変身!
- 昔取った写真の色味を変更したい、などのご要望にもお応えします
- いつかまた、自由に旅ができる日まで!以前の旅行を振り返って、次の旅行に備えませんか?