オンラインツアー
- HISアメリカのオンラインツアーでご自宅から海外旅行気分が味わえます
- アメリカ、カナダ、メキシコ、南米など人気の観光地や大自然を満喫してみましょう
- グルメ情報、教養情報、お子様、家族と、みんなで楽しめるものなど、盛りだくさん
春分の日開催!
春のククルカン降臨現象☆世界遺産『チチェン・イッツァ遺跡』ライブツアー!見れなかった場合は秋分の日に無料でご招待!【メキシコシティ時間3月19日15:15PM予定、日本時間3月20日6:15AM予定】
メキシコ政府観光省委託VISIT MEXICOジャパンがお届け!チチェンイッツア遺跡から生中継で、あの神秘の現象をお届けします♫
-
ユカタン半島中央部にたたずむ、古典期後半に栄えたマヤ文明最規模の遺跡群『チチェン・イッツァ』。
ピラミッド「ククルカン神殿(エル・カスティージョ)」を中心としたマヤ文明最大規模の遺跡群。
そこには、様々なキーワードが・・・生贄の文化、2つの文明の融合、そして春分と秋分の日には蛇神がククルカンとなり降臨する天体ショー☆ -
チチェンイッツア遺跡の『ククルカン降臨現象』とは・・・
ククルカンの神殿(ピラミッド)では毎年春分と秋分の日の2回、北階段の下の蛇の頭像と9層のピラミッドのなす影が合体し, 巨大なククルカン(トルテカの神の象徴である羽の生えた蛇)の姿が現れる現象のこと。
この現象を見に通常世界中から数万の観光客が訪れます! - ビジットメキシコ・ジャパン公認オンラインライブ メキシコ観光省からの委託を受け、メキシコへの観光客の誘致活動を行うビジットメキシコ・ジャパンが今回は主催。
オンラインツアー
コスタリカ政府公認ガイド上田によるオンラインセミナー!『なぜコスタリカにはたくさん動物がいるの?』
魅力たっぷりのコスタリカを、現地在住、政府公認ガイドがたっぷりご紹介いたします!
-
コスタリカってどんな国?どこにあるの!?エコ・ツーリズムって何?
日本からだと遠くて、なかなか行けない国の一つですが、と~~っても魅了満載な国なのです☆
-
大自然に囲まれ、自然保護と観光を両立させており、沢山の動植物が生息しております。
- 魅力たっぷりのコスタリカを、現地在住、政府公認ガイドの上田さんがお子さまにもわかりやすくセミナーでご説明します。
現地より中継!
¡Vamos! りな散歩~カンクンぶらぶら街歩き編~現地スタッフがご案内
カンクンからの生中継!スタッフと一緒にウォーキングしながら、街を散策しましょう。
- カンクンの街をスタッフと一緒にウォーキング
- 次のご旅行の参考になること間違いなし!
- カリブ海やホテルゾーンからの中継いたします
現地から生中継!
『あつまれ!コスタリカの森セミナー 幻の鳥ケツァール☆』
幻の鳥ケッツァール
- 見るものに幸せが訪れると言わる世界一美しい鳥ケツァール。
- 先住民の時代から神の化身として聖なる野鳥とされてきたケツァールは、中米の標高1200メートルを超える熱帯雲霧林にしか生息しておらず、原生林伐採により生息数が減少した現在は、準絶滅危惧種に指定されています。
- 非常に貴重で珍しいケツァールを、コスタリカ政府公認日本人ガイドがプライベート保護区で探鳥して皆様にお見せします!
ライブツアー
¡Vamos! りな散歩~夜のカンクン編♪~ 現地スタッフがご案内
カンクンからの生中継!スタッフと一緒に夜のウォーキングしながら、街を散策&おいしいものもご紹介♪
- カンクンの夜の街をスタッフと一緒にウォーキング
- なかなか見れない、ローカルなメキシコ料理もご紹介
- これを見たら、きっとカンクンに遊びに来たくなるはず♫
次回調整中
アルパカしろちゃん大冒険!~スクレの市場でちょっと味見させて~&機関車にも乗っちゃう!?~
長い雨季を終えて今年1回目の大冒険!!今回の訪問先はなんと市場と廃蒸気機関車です!
-
ウユニ塩湖と同じ国。南米ボリビアのスクレ。
標高は2800mで坂道が多い、ポトシの銀の富で作られた、白い建物がたちならぶ街で、温暖な気候で、バラやハイビスカスが咲いています♪
ここに野性のアルパカではなく、 よしさんが子供の頃から育てているアルパカの「しろちゃん」がいます。 -
シロのモフモフの毛を維持するのは大変です。
シロは子犬のように転げ周り遊ぶのが好きで、そのため首や足元が汚れます。
2週間に一度ほど、快晴が続く日にシャンプーをしています。 風呂やシャワーは大好きですが、シャンプーはとても嫌がります。 だから、シャンプーしなくてもいいように、ブラシを毎日かけています。
シロもこれが気持ちよいので大好きです。
土間で寝ません。快適なベットときれいなトイレで生活しています。 きれいなシロのスタイルを維持することで、市民からシロ シロと慕われています。(⋈◍>◡<◍)。 - 可愛いマリアナちゃんとナタリアちゃんも一緒にアルパカのしろちゃんと一緒にお散歩します。しろちゃんがリーダーでスクレの町をご紹介♪
HISスタッフと一緒
キッズ初めてスペイン語体験!<プライベートレッスン>
たくさん話して聞いて、楽しくメキシコ人とコミュニケーション!
- ファミリーで楽しもう!1端末4名様まで参加可能☆
- HIS現地スタッフと一緒に触れ合いながらスペイン語でお話ししてみよう☆ 日本が大好きなメキシコ人が先生です!初めてスペイン語で、楽しいメキシコ人と交流してみよう♪
- たくさん話して聞いて、楽しくコミュニケーション!
オンラインツアー
世界の美食シリーズ!「ペルー料理」簡単クッキング♪
ペルーの自宅から生中継!楽しくペルーを学びましょう♪
-
★★★ 美食世界No.1に輝く!「ペルー料理」★★★
おしゃれで簡単!なじみのある味で食べやすい♪ - ペルー料理の定番!セビーチェをはじめ、ロモサルタード、カウサの作り方をペルーの日本語人気ガイドさんたちが一部ライブクッキングご紹介します。
-
日本でも購入可能な食材で今日からでも簡単に作れる美味しいペルー料理♪
作った後にそのままランチで食べることができるのでとても便利!
ギフトにも
行ってもらうグランドキャニオン~あなたの代わりにクマちゃんが行く!ZOOM再体験&マスク・お土産付き
-
ラスベガスの定番ツアーグランドキャニオン1日観光に、アナタの名前(ニックネーム可)を付けたクマちゃんが訪れる、新しいスタイルで旅行を楽しんでみませんか?
スタンダードプラン●図解:お申込みから受け取りまでの流れ
●よくあるご質問欄・追加説明
-
☆こんな方にオススメ
|プレゼントとして
名前をつけたクマちゃんの旅行をプレゼントしてみませんか?予めお知らせ頂ければ、そのプレゼントに沿った演出を可能な限りで組み込みます。ギフトメッセージを添えられたい方は、お知らせ下さい。
|卒業旅行として
長年、卒業旅行の定番だったグランドキャニオン旅行。コロナで行けない大学生の皆様、クマちゃんに行ってもらうのはいかがですか?
|家族旅行の代わりに
ステイホームが続くお子様をワクワクさせるお手伝いを致します!お子様のお名前を付けたクマちゃんが、カーズのモデルになったルート66へ・世界遺産のグランドキャニオンへ大冒険を繰り広げます。後日、自宅に届くクマちゃんが届いたら、思い出話を聞きながら、新たな旅を続けましょう。
|結婚式のウェルカム―ドルや、ハネムーンの代わりに
ウェルカムドールをお探しの挙式予定のカップルにもオススメなのが、それぞれのお名前をつけたクマちゃんです。写真データをお送りするので、披露宴でもお使い頂けます。 コロナで大々的にハネムーンに行けないカップルには、代わりにクマちゃんにグランドキャニオンにいってもらうのはいかがでしょう?二人きりのツーショット写真もお任せください!
★ウェディング衣装のハネムーン版もあります!カップルで参加するグランドキャニオン旅行の追加プランもアリ
お土産付
行ってもらうセドナ~あなたの代わりにクマちゃんが行く!ZOOM再体験&パワーストーンとマスク付
お誕生日や記念日のギフトにも最適!
-
『全米で最も美しい街』のニックネームを持つスピリチュアルな街、セドナに、クマちゃんがあなたに代わって訪問します。
セドナの持つパワーを体の隅々までしっかりチャージしたクマちゃんとパワーストーンを、後日ご自宅までお送りします。
ご自宅でお待ちのご参加者には、ZOOMでセドナ旅行体験を楽しみましょう。
●図解:お申込みから受け取りまでの流れ
●よくあるご質問欄・追加説明
-
☆こんな方にオススメ
|プレゼントとして
名前をつけたクマちゃんの旅行をプレゼントしてみませんか?予めお知らせ頂ければ、そのプレゼントに沿った演出を可能な限りで組み込みます。ギフトメッセージを添えられたい方は、お知らせ下さい。
ギフトの送り主も一緒にZOOM体験をお楽しみ頂けます。(別のディバイスでもOK!)
|自分自身のご褒美に!セドナのパワーを感じたい方に
大地のエネルギーが集中してる、自己変革のきっかけにもなる街、セドナ。名前をつけたクマちゃんはアナタの分身です。セドナのボルテックス・ポイントでしっかりパワーチャージしたクマちゃんが、アナタの元に元気を届けます♪ クマちゃんと一緒にエネルギーをチャージしたパワーストーンも一緒にお送りします。
★ウェディング衣装のハネムーン版もあります!カップルで参加するセドナ旅行の追加プランもアリ
定額プランで割引
あつまれどうぶつの島♪世界遺産ガラパゴス諸島の動物たちと仲良くなろう!
クイズ付!親子でワイワイ楽しめる!!
- ガラパゴス諸島セミナーシリーズ第2弾!前回ご紹介できなかった動物たちについて詳しく学びます!!ガラパゴス諸島でしか見られないちょっと変わった野生の動物たちをマスターし、あなたもレンジャーの一員に!?
- 今回も数々の日本からの取材にも同行されている現地に詳しいベテランの日本語アシスタントによる解説付き。クイズ形式で子どもさんにもわかる参加型のセミナーですので、親子そろってご参加頂けます!
- 日本からは遠くてなかなか行けない動物の楽園。珍しい野生の動物たちを通じて、ガラパゴス諸島の魅力をお届けします!