オンラインツアー
- HISアメリカのオンラインツアーでご自宅から海外旅行
- アメリカ、カナダ、メキシコ、南米など人気の観光地に行った気になったり、グルメ・教養・大自然を満喫しよう!
- お子様と楽しめるオンラインツアーやお得な定額プランも大好評
フォト機能付
【フォト機能付】ぶらり森歩き『絶滅危惧種コンゴウインコ』を探せ!
コスタリカ政府公認ガイド上田さんが、走って、しゃべって、解説いたします!
-
【ライブ配信】少人数制なので気軽におしゃべりしながら、上田さんと一緒にコンゴウインコを探しに行きましょう!
見つけられるよう、ぜひ上田さんを応援してあげてください~♪ -
赤・青・黄色がとても美しいコンゴウインコ。
中米から南米に生息しおり、コスタリカではインコの宝庫とも呼ばれています。
体も大きく豪華、飛ぶ姿は圧巻!時には群れをなして飛んでいる事も☆
このコンゴウインコを、コスタリカよりご覧いただければと思います!
とは言えども、野生動物なので、見られなかったら場合は、次回のライブツアーへご参加いただきリベンジ可能☆
ご覧いただけるまで、現地ガイドの上田さんの挑戦は続きます・・・
- ツアー中はお好きなカメラアングルを選んで、観光スポットを記念撮影しちゃいましょう!撮った写真はアカウントのフォトアルバムに保存されているので、後でまとめてダウンロードいただけます。
秋分の日催行!
秋のククルカン降臨現象☆世界遺産『チチェン・イッツァ遺跡』ライブツアー!見れなかった場合は来年春分の日に無料でご招待!【メキシコシティ時間9月22日15:15PM予定、日本時間9月23日5:15AM予定】
オンラインツアーでも、この奇跡の体験を味わえます! 一緒に、マヤのパワーを授かりましょう☆
-
ユカタン半島中央部にたたずむ、古典期後半に栄えたマヤ文明最規模の遺跡群『チチェン・イッツァ』。
ピラミッド「ククルカン神殿(エル・カスティージョ)」を中心としたマヤ文明最大規模の遺跡群。
そこには、様々なキーワードが・・・生贄の文化、2つの文明の融合、そして春分と秋分の日には蛇神がククルカンとなり降臨する天体ショー☆ -
チチェンイッツア遺跡の『ククルカン降臨現象』とは・・・
ククルカンの神殿(ピラミッド)では毎年春分と秋分の日の2回、北階段の下の蛇の頭像と9層のピラミッドのなす影が合体し, 巨大なククルカン(トルテカの神の象徴である羽の生えた蛇)の姿が現れる現象のこと。
この現象を見に通常世界中から数万の観光客が訪れます!
-
現時点での日時は予定となっております。コロナ禍により急遽キャンセルや日時変更になる可能性もございます。催行日3日前までには催行可否のご連絡を致します。予め、ご理解の程よろしくお願いいたします。
またツアー当日、開園時間の短縮や、人数制限の為、スケジュールの変更が予想されます。その為、見られなかった場合は、通常の『チチェンイッツァ遺跡中継』となります。
もし、天候・コロナ禍の影響によりククルカン現象がご覧いただけなかった場合は、次回来年の『春分の日(2022年3月21日頃)ククルカン降臨オンライン中継』へ無料でご招待いたします!
当日は、通常のチチェンイツァ遺跡ライブツアーと、現地からのパワーをお届けいたします!
参加者の皆様へはククルカン降臨現象のお写真もプレゼントいたします!(返金は致しかねますので、予めご了承下さい。)
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
5/14催行決定!
【メキシコ】 太陽のピラミッド『世界遺産テオティワカン遺跡』 ライブツアー!
5月14日催行決定!日本時間23:15 世界三大ピラミッドの一つ、テオティワカン遺跡をライブ中継でお届けいたします!
-
テオティワカン文明の中心となった巨大な宗教都市遺跡、『テオティワカン遺跡』。
メキシコシティから車で約1時間のところにあり、1987年に世界遺産に登録されました。 -
太陽と月のピラミッド、そして南北に走る死者の道があり、神殿や施設もあった大きな都市だったそう・・・。
未だに謎に包まれているこのテオティワカン遺跡を、ライブ中継で皆様へお届けいたします!
まさに行った気になる、ライブツアーです♪
メキシコ在住ベテランガイド酒井さんが、魅力をたっぷりご案内!
- 1端末で4名様までご参加いただけます♪
オンラインツアー
マヤ文明の英知の結晶『世界遺産チチェン・イッツァ遺跡』威風堂々ライブツアー
この雄大なピラミッドを臨場感たっぷりで、現地から皆様へ! 今だから体験できるオンラインライブ中継☆
-
ユカタン半島中央部にたたずむ、古典期後半に栄えたマヤ文明最規模の遺跡群『チチェン・イッツァ』。
ピラミッド「ククルカン神殿(エル・カスティージョ)」を中心としたマヤ文明最大規模の遺跡群。
そこには、様々なキーワードが・・・生贄の文化、2つの文明の融合、そして春分と秋分の日には蛇神がククルカンとなり降臨する天体ショー!
これには、多くの人がパワーを授かりに訪れます! -
未だ神秘と謎のベールに包まれたその佇まいに、当時の繁栄の面影そして高い技術力も垣間見る事ができます。
古代マヤのいにしえに想いを馳せ、時空を超えたロマンとパワーを、現地よりお届けいたします! -
まさに行った気になる、ライブツアーです♪
ベテラン現地ガイドが、魅力をたっぷりご案内!
1端末で4名様までご参加いただけます♪
期間限定 特別商品
<体験者5万人記念商品>世界遺産メキシコシティ歴史地区&ソカロ周辺街歩きライブツアー
ラテンアメリカで世界遺産登録が最多のメキシコ! メキシコシティを代表する観光地『歴史地区』をライブで街歩き♪
-
メキシコの首都メキシコシティの中央広場(ソカロ)を中心に、スペイン植民地時代の面影が残るコロニアルな建築物が立ち並んでいます。
ソカロは歴史的、政治的、文化的に非常に重要な場所であるだけでなく、メキシコシティの中心であり、常に人々が集まる人気スポット!
-
圧巻の建築物が見られる歴史地区が、1987年に世界遺産に登録されました。
ソカロには、アメリカ大陸の中で最大のメトロポリタン大聖堂、国立宮殿などなど、見所そして歴史が溢れています!
日々変わる現在のメキシコの中心部を、ライブ中継でお届けいたします! -
まさに行った気になる、ライブツアー!ベテラン現地ガイドが、魅力をたっぷりご案内☆
1端末で4名様までご参加いただけます♪
オンラインツアー
カトリック3大奇跡の地、奇跡のマントのある『グアダルーペ寺院』ライブツアー
「褐色の聖母」として知られる「聖母グアダルーペ」像を奉る寺院をライブツアーでご案内☆
-
バチカン公認の3大奇跡の地でもある「グアダルーペ寺院」。
1531年12月12日に褐色の聖母と呼ばれるグアダルーペのが出現したと考えられており、聖母が出現した後に、その姿が浮かび上がったとされる「奇跡のマント」が飾られています。その「奇跡のマント」を中継でお届けいたします! -
1709年に丘のふもとに建立されたのが、ゴシック様式の旧聖堂。しかし地盤沈下が激しく建物が傾いてきたため、1976年そのすぐ側に近代的な新しい寺院が建設されました。
メキシコ現代建築の巨匠であるペドロ・ラミレス・バスケス氏による設計。
デザインは円盤型でとてもユニーク!モダンな造りで素敵です☆2万人を収容可能な新聖堂。
建築物としても、一見の価値あり、外観をご覧いただけます!
※現在、新聖堂・旧聖堂ともに入場制限が行われている為、内部(礼拝堂)はご覧いただけません。予めご了承ください。 -
カトリック教徒が大半を占めるメキシコ人にはとって、ここはとても重要な場所。
毎日ミサが行われており沢山の信者が訪れています。
この奇跡の「グアダルーペ寺院(Basilica De Guadalupe)」を、皆様へライブでお届けしたいと思います
まさに行った気になる、ライブツアー!ベテラン現地ガイドが、魅力をたっぷりご案内☆
1端末で4名様までご参加いただけます♪
フォト機能付
【フォト機能付】カンクンの台所 メルカド(市場)歩き!混載プラン5名様まで
ローカル色満載!カンクンの台所、Mercado23を中継でお届けいたします!
-
朝早くからローカルの人々で賑わうMercado(市場)23☆活気溢れる、現地より中継でお届けいたします!
八百屋に、チーズ屋、肉屋にトルティーヤ屋と、メキシコ料理に欠かせないものは全て揃っています。
中には、見たこともない食材や、料理を見る事ができます♪
メキシコ一のリゾート地カンクンの、ローカルでリアルな生活を一緒に歩いて見てみませんか?
-
ツアー中はお好きなカメラアングルを選んで、観光スポットを記念撮影しちゃいましょう!撮った写真はアカウントのフォトアルバムに保存されているので、後でまとめてダウンロードいただけます。
現在地も地図機能でリアルタイムでお届け!地図の保存は忘れずに!素敵な思い出になります☆ -
ツアー中に気になるものを発見したら、画面タップ又はクリックでポインタを使って、どんどん質問出来ます♪
ガイドさんと一緒に会話をしながら、ツアーをお楽しみください☆
オンラインツアー
世界遺産『ベリーズのバリア・リーフ保護区』をバーチャル遊覧飛行で体験!
世界第2位の広さのサンゴ礁&ブルーホールをバーチャルな上空より堪能!
-
メキシコとグアテマラの国境に接し、カリブ海に面した国ベリーズ。
オーストラリアのグレート・バリア・リーフの次に誇る世界第2位の広さのサンゴ礁があります!
1996年「ベリーズのバリア・リーフ保護区」として、世界遺産に登録されました。 ブルー・ホールもその内の一つです☆ -
録画動画を利用し、遊覧飛行をオンラインで体験!臨場感ある動画で、まさに行った気になれます☆
美しすぎるカリブ海、そこに点在する島々や、有名なブルーホールなど、大自然をバーチャルの上空よりお楽しみください♪(30分)
また、現地スタッフによるベリーズの紹介(30分)もございます☆
※ライブ中継ではございません。セミナー形式となりますが、セスナに取り付けたカメラから撮影した臨場感あふれる映像を約30分程使用し、解説致します。 -
まさに行った気になる、オンライン体験!現地ガイドが、魅力をたっぷりご案内いたします☆
1端末で4名様までご参加いただけます♪
オンラインツアー
【特別企画】感動ウミガメの産卵、赤ちゃんガメの誕生ライブツアー☆in コスタリカ
なかなか見られない、ウミガメの産卵姿を現地より中継いたします!
-
ウミガメが産卵している姿、小さな赤ちゃんガメが海へ向かって行く姿は、感動の一言☆
コスタリカで見れる貴重な自然現象を皆様へライブツアーでお届けいたします!
『アリバダ現象』とは?
スペイン語のARRIBAR(到着する)から派生した言葉で、コスタリカの北部、太平洋側にあるオスティオナルと呼ばれる美しい海岸で、ウミガメが産卵の為に一斉に上陸する現象のことを 『アリバダ』といいます。なんと海岸全体がウミガメで埋め尽くされる事もあり、その光景はまさに圧巻です! -
☆ご予約の注意点☆
カレンダー上、いつでもご予約が可能ですが、アリバダ現象は月の動きとも関係していることから、基本的に月に1度しか発生しません。 そのため、ツアー催行日は確約は出来ません。その為現象を確認出来ましたら、催行日当日日本時間8時(メキシコシティ時間:催行日前日の17時)までにメールにてご連絡いたします。
ツアー開始は日本時間:20:00PM(メキシコシティ時間:6:00AM) を予定しております。
ツアー催行日に万が一ご参加の都合がつかない場合は、翌月のツアーへご案内いたします。
- 注意事項:自然現象であるため、催行日の事前確約は出来かねます。野生のウミガメのため、数が少ない場合がございます。予めご理解の程お願いいたします。
オンラインツアー
天使の街, 焼き物の街『世界遺産プエブラ』ライブツアー
コロニアルな建物と教会が沢山残っている歴史都市『プエブラ』をライブツアーでご紹介☆
-
メキシコの首都メキシコシティから車で約2時間。
スペイン植民地時代のコロニアルな建物と教会が沢山残っている歴史都市『プエブラ』。
「天使の街」とも呼ばれており、世界遺産に登録されています。 大聖堂の巨大な鐘を天使が釣り上げたという伝説から、天使のプエブラ、天使の街と呼ばれています。
-
美しいサント・ドミンゴ教会や街の建物の壁には、特産のタラベラ焼きが使われ、独特な街並みを見ることができます。有名な、まるでケーキのような家「砂糖菓子の家」をライブ中継でご紹介!
「タラベラ焼き」はイタリアで発達したマヨルカ焼きがスペインに伝わり、そして植民地時代にメキシコへ。今ではプエブラの名物となっています。
特徴は、細かい絵付けと、カラフルな色!メキシコらしさを感じられる陽気なデザインです。
中継で是非ごらんいただければと思います♪ -
まさに行った気になる、ライブツアー!ベテラン現地ガイドが、魅力をたっぷりご案内☆
1端末で4名様までご参加いただけます♪
定額プランで割引
コロニアル文化と独自文化の融合『メキシコシティ&ソチミルコ☆』セミナー
メキシコシティ在住のベテランガイド酒井さんがご案内!
-
実は、メキシコには沢山の世界遺産が登録されています!その内の、オススメ世界遺産を詳しくご紹介いたします。
いつかメキシコを旅行される時の、ご参考にも♪ -
メキシコシティ中心部にある、「メキシコシティ歴史地区」。1987年に世界遺産に登録され、様々な歴史を感じることが出来ます。
スペイン植民地時代からの成り立ち、また趣のある美しい街並みなどもご紹介☆
そして、かつての水の都「ソチミルコ」も世界遺産の一つ。メキシコ人にとっても観光地であり、憩いの場でもあります。
この魅力的な二つのエリアの今と昔をご紹介致します! -
メキシコ在住ベテランガイド酒井さんがご案内!
1端末で4名様までご参加いただけます♪
定額プランで割引
メキシコ謎多き古代都市『世界遺産テオティワカン遺跡セミナー☆』
★★オリジナルのZOOM用壁紙をプレゼント!★★
-
メキシコシティから車で約1時間のところにある、テオティワカン遺跡。
1987年に世界遺産に登録されました。
-
太陽と月のピラミッド、そして南北に走る死者の道があり、神殿や施設もあった大きな宗教都市だったそうです。
未だに謎に包まれているこの壮大なテオティワカン遺跡をセミナーでご紹介いたします。 -
現地ベテランガイドさんがご案内!
1端末で4名様までご参加いただけます♪
定額プランで割引
時空を超えたロマンとパワー!『世界遺産チチェンイッツァ遺跡オンラインセミナー』
★★オリジナルのZOOM用壁紙をプレゼント!★★
-
本物のツアーに参加している!みたいな、セミナーです♪
1端末で10名様までご参加いただけます。 -
ユカタン半島中央部にたたずむ、古典期後半に栄えたマヤ文明最規模の遺跡群『チチェン・イッツァ』。
1988年に世界遺産に登録されました。また、「新世界七不思議」にも選ばれております。
ピラミッド「ククルカン神殿(エル・カスティージョ)」を中心としたマヤ文明最大規模の遺跡群。 代表的な建造物は、なんといってもピラミッド。実は、このピラミッドには、高度な天文学が隠されているのです!
古代マヤのいにしえに想いを馳せ、時空を超えたロマンとパワーを、セミナーにてお届けいたします! - 定額プラン加入者は割引あり!
定額プランで割引
見どころ満載!必見セミナー☆『メキシコ国立人類学博物館』現地ガイドがじっくりご説明致します♪
★★オリジナルのZOOM用壁紙をプレゼント!★★
-
本物のツアーに参加しているみたいなセミナーです♪
1端末で10名様までご参加いただけます。 -
世界一の博物館と言っても過言ではない、国立人類学博物館をセミナーでご紹介いたします!
メキシコ全土からの様々な文明を知る事ができ、見どころたっぷり☆
テオティワカン、トルテカ、アステカ、そしてマヤ・・・
いったい何故、何の為に作られたか、謎な石造や壁画などお写真でご覧いただけます。
知れば知るほど楽しめる、国立人類学博物館セミナーです♪
聞きたい事、気になる事、何でもその場で聞いて下さい♪
- 定額プラン加入者は割引あり!
定額プランで割引
世界屈指のリゾート地をローカルガイド がご紹介!『カンクンオンラインセミナー』
★★オリジナルのZOOM用壁紙をプレゼント!★★
-
本物のツアーに参加しているみたいな、セミナーです♪
1端末で10名様までご参加いただけます。 -
現地ガイドと一緒にカンクンを楽しもう!
カンクンは日本からだと、少し遠くてなかなか行けないと思っている方も多いはず・・・
カンクンの色々情報や、魅力をたっぷりご案内! 聞きたい事、気になる事、何でもその場で聞いて下さい♪
- 定額プラン加入者は割引あり!
期間限定 特別商品
<体験者5万人記念商品>グアテマラの古都『世界遺産ラ・アンティグア・グアテマラ』ライブツアー
グアテマラ政府観光局承認ガイドが、魅力をたっぷりご案内いたします☆
-
メキシコの南に位置する国、『グアテマラ』
メキシコと同じくマヤ文明が栄え、マヤ族などの先住民が約40%暮らす国です。
グアテマラには、いくつかの世界遺産が登録されています。そのうちの一つ、「ラ・アンティグア・グアテマラ(La Antigua Guatemala)」。
1979年にユネスコ世界遺産に登録されました。
-
「古いグアテマラ」を意味し、スペインの影響を受けたバロック建築と、植民地時代に建てられた教会などで知られ、コロニアル様式の美しい街並みを見るられる小さな町です。
1773年のサンタ・マルタ大地震により、街の大部分が破壊されてしまいました。現在残った教会や大聖堂が世界遺産に登録され、保存されています。
メルセー教会(アメリカ大陸建築100選にも選ばれたバロック様式の教会。外観)
→アンティグアの目抜き通り、5Avenida、時計台→地震で崩壊したエル・カルメン教会跡(外観)
→人魚の噴水のある中央公園、総督府(外観)、カテドラル(外観)
→共同洗濯場→サンフランシスコ教会(外観)
などを、ライブ中継ツアーでご案内いたします!
-
まさに行った気になる、ライブ中継ツアー!グアテマラ政府観光局承認ガイドが、魅力をたっぷりご案内☆
1端末で4名様までご参加いただけます♪
オンラインツアー
世界遺産『カンペチェ歴史的要塞都市』ライブツアー
コロニアル調の街並みが可愛い、世界遺産にも登録されている城塞都市カンペチェより、ライブ中継!
-
メキシコのカンペチェ州の州都『カンペチェ』。ユカタン半島のメキシコ湾に面する歴史的要塞都市です。
海賊による襲撃を免れる為に、城塞として建設されたスペイン植民地時代の港湾都市。要塞・城郭が今も残り、植民地時代の面影がそのまま残っています。
1999年に『カンペチェ歴史的要塞都市』として世界文化遺産に登録されています。 -
カンペチェの旧市街では、カラフルな街並みも見ることが出来、スペイン植民地時代の建築様式なども残っています。
碁盤の目のような道路、そして中心部を囲む外壁で旧市街は作られています。
中心部には大聖堂があり、その周りには図書館や政府関係のオフィスなどがあり、賑やかな界隈となっています。
※急遽天候、ストライキなどの出来事により実施内容に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。 -
まさに行った気になる、ライブ中継ツアー!現地ガイドが、魅力をたっぷりご案内☆
1端末で4名様までご参加いただけます♪
オンラインツアー
メキシコ世界遺産『国立自治大学 (UNAM) の大学都市の中央キャンパス』ライブツアー<混載2名様(2端末)以上で催行 日本時間23:00AM メキシコシティ時間9:00AM>
メキシコの建築家・芸術家巨匠たちの作品を、中継でお届けいたします!
-
首都メキシコシティより車で南に約40分のところにある、メキシコ国立自治大学のメインキャンパス。
中南米最大規模の大学で、数々の建築物が建てられおり、まるで都市の様な作りになっています。
キャンパス内には、オリンピック・スタジアム、大学本部塔・研究所をはじめ、中央図書館、博物館、文化センターなどが設置されています!
このメインキャンパスは、歴史的・文化的価値が認められ2007年に『メキシコ国立自治大学 (UNAM) の大学都市の中央キャンパス』という名称で世界遺産に登録されました。 -
巨大な壁画が描かれている中央図書館。東西南北の面でメキシコの歴史が描かれています。壁画家でもあるメキシコの建築家フアン・オゴルマン作。
また、メキシコ壁画の巨匠、ダビド・アルファロ・シケイロスによる大迫力の壁画も見ることができます。
建築家・芸術家巨匠たちの作品を、中継でお届けいたします!
※急遽天候、ストライキなどの出来事により実施内容に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。 -
まさに行った気になる、ライブ中継ツアー!現地ガイドが、魅力をたっぷりご案内☆
1端末で4名様までご参加いただけます♪
定額プランで割引
メキシカン・ピンクが見てみたい!『ピンクレイク オンラインセミナー』
★★オリジナルのZOOM用壁紙をプレゼント!★★
-
ロサ・メヒカーノと呼ばれている、メキシカン・ピンク!
そんな鮮やかなピンクの景色を見られる所があります♪ -
ユカタン半島にあるピンク・レイク。
その時の天候や、風などによって、ピンク具合も変わり、絶景を見る事ができます!
でもこのピンク・レイクは何故ピンクなのでしょう?
そして、この湖はいったい何??
ピンクレイクに関わる色々なお話をセミナーでご紹介いたします。☆ - 定額プラン加入者は割引あり!
定額プランで割引
カラフル可愛い&世界遺産の街『グアナファト&サンミゲルデアジェンデ』セミナー☆
★★オリジナルのZOOM用壁紙をプレゼント!★★
-
メキシコの大人気都市のひとつをご紹介!
メキシコシティから車で北へ約4~5時間。
「グアナファト」というカラフルな街があります♪
街並みは、黄色、ピンク、赤色と可愛いが溢れています☆
そして、スペイン植民地時代の影響で、美しいコロニアル建築も素敵。
そんな歴史的な市街地と近辺の銀山はユネスコ世界遺産に登録されています。
-
グアナファトの見どころ、歴史、おススメスポットをセミナーでご紹介いたします!
また、グアナファトから1時間程にある、これまた素敵な街「サンミゲルデアジェンデ」もご紹介いたします♪
メキシコ在住ベテランガイド酒井さんが、魅力をたっぷりご案内!
- 1端末で4名様までご参加いただけます♪
オンラインツアー
ボブマーリーのゆかりの地 トレンチタウンとタフゴングスタジオ前をライブ中継<混載4名様(4端末)以上で催行 日本時間23:00PM メキシコシティ時間9:00AM>
オンラインだからこそ、見られるリアルな光景。貴重です!
-
ジャマイカの音楽と言えば、『レゲエ』、そしてそのキングと言えば『ボブ・マーリー』☆
彼が母親と11歳の時から過ごした街「トレンチタウン・カルチャーヤード(Trench Town Culture Yard)」。ジャマイカの首都キングストンの町、トレンチ・タウンにあります。
貧しい少年時代を過ごしたその場所は、治安が悪い事で有名・・・良いのか悪いのか、オンラインだからこそ、見る事が出来ます!
ボブマーリーの原点をご覧ください!
-
→カルチャーヤードを敷地外からスタート
→トレンチタウンの街歩き
→ボブマーリーが幼少期を過ごした家を見学(外観)
→ボブマーリーのスタジオ・タフゴング(外観)
などを、ライブ中継ツアーでご案内いたします。
※催行曜日が施設の都合により土曜日に急遽変更となる場合がございます。予めご了承ください。また天候、ストライキなどの出来事により実施内容に変更が生じる場合がございます。 -
まさに行った気になる、ライブ中継ツアー!ジャマイカに魅了され移り住んだベテラン日本人女性ガイドが、魅力をたっぷりご案内☆
1端末で4名様までご参加いただけます♪
定額プランで割引
地球の神秘・聖なる泉『セノーテ』のすべてセミナー☆
- お子様・ファミリーでも、奮ってご参加ください♪ メキシコより現地スタッフからリアルな情報をお届け!旅行の下準備にも。
- カンクンが位置するユカタン半島にはセノーテが約6000も存在している⁉ カンクンの観光スポットで有名なセノーテについてはもちろん、 『そもそもどうやってセノーテができたのか?』から、カンクン現地ガイドが皆様にお届け♪
- 既にセノーテに訪れたことがある方も、行きたいセノーテをリストアップしていた方も必見です!
オンラインツアー
ドミニカ共和国『世界遺産サント・ドミンゴ植民都市』ライブツアー
コロンブスが眠る街「サント・ドミンゴ」。スペインの雰囲気が残る街並みなどを中継でお届けいたします。
-
ドミニカ共和国はカリブ海と大西洋に浮かぶ国。ビーチリゾートとしても有名です。
首都サント・ドミンゴは、1990年に「サント・ドミンゴの植民都市」としてユネスコ世界遺産に登録されました。 -
1496年に、コロンブスによって建設された新世界最古のヨーロッパ人植民都市。ゴシック様式とルネサンス様式の特徴を併せ持つ「サンタ・マリア・ラ・メノール大聖堂」などカリブ海地域で最も歴史的遺産が多いことが魅力でもあります。
・サンタ・マリア・ラ・メノール大聖堂
・コロンブス広場
・サンフランシスコ遺跡
・アルカサル
・パンテオン
・ホテルオバンド
などを、ライブ中継ツアーでご案内いたします!
※急遽天候、ストライキなどの出来事により実施内容に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。 -
まさに行った気になる、ライブ中継ツアー!現地ガイドが、魅力をたっぷりご案内☆
1端末で4名様までご参加いただけます♪
オンラインツアー
『グアテマラシティ』現地の今をお届け!ライブツアー
現地ガイドのマリオさんによる日本語ガイドで、今のグアテマラシティをご案内いたします!
-
メキシコの南に位置する国、『グアテマラ』。メキシコと同じくマヤ文明が栄え、マヤ族などの先住民が約40%暮らす国です。
首都グアテマラシティは、旧市街と新市街の2つがあり、旧市街の治安は心配なところですが、それに勝る魅力がたくさんある街です☆
歴史的建造物をはじめ、グアテマラシティの人々の様子や雰囲気を、現地に行かなくても感じていただけます! -
→歴史的建造物、グアテマラ建築の傑作「国立文化宮殿」(外観)
→3度の大地震に耐え抜いた「メトロポリタン大聖堂」(外観)
→繁華街「6Avenida(セクスタ・アベニーダ)」
→ローカル市場と市場周辺
→旧市街のクラシックな造りの郵便局の建物前(外観)
などを、ライブ中継ツアーでご案内いたします。
※急遽天候、ストライキなどの出来事により実施内容に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。 -
まさに行った気になる、ライブ中継ツアー!グアテマラ国家認定観光ガイドが、魅力をたっぷりご案内☆
1端末で4名様までご参加いただけます♪
フォト機能付き
【フォト機能付】『トゥルム遺跡』カリブ海を眺めながらのライブツアー
新しいアプリ『Port』を使用したライブツアー!
-
【ライブ配信】少人数制なので気軽におしゃべりしながら、現地在住日本人スタッフが、
カリブ海をバックにそびえたつ有名なマヤ遺跡『トゥルム遺跡』をご案内! -
この絶壁の上に作られた遺跡は、壁に囲まれた城壁都市でした。
「中央神殿」「フレスコ画の宮殿」「降臨する神の神殿」と呼ばれる興味深い3つの建造物もご紹介いたします!
この遺跡は海水浴も楽しめる遺跡なんです♪エメラルドグリーンの海、あっと驚く絶景もお楽しみいただけます♪ - ツアー中はお好きなカメラアングルを選んで、観光スポットを記念撮影しちゃいましょう!撮った写真はアカウントのフォトアルバムに保存されているので、後でまとめてダウンロードいただけます。
オンラインツアー
アンティグア・バーブーダ『世界遺産アンティグアの造船所と関連考古遺跡群』ライブツアー
コロンブスが発見した、あまり知られていないカリブの小さい島々からなる独立連邦国「アンティグア・バーブーダ」。現地より中継でお届けいたします!
-
皆さん、アンティグア・バーブーダという国はご存じでしょうか。
カリブ海東部にあるアンティグア島、バーブーダ島、そしていくつかの島々からなる独立連邦国です。
唯一の世界遺産が2016年に登録された『アンティグアの造船所と関連考古遺跡群』。
海軍造船所は、現存する最古の造船所だと言われており、18世紀の当時の姿を今も残しています。 -
イングリッシュハーバーを望む「シャーリー・ハイツ展望台」とその歴史を巡る生中継オンラインツアー☆
大英帝国を大国にしたと言われるイギリス海軍”ロイヤルネイビー”が拠点を構え、三角貿易で巨万の富を生み出したイギリスの歴史が、カリブ海アンティグア島に刻まれています。 カリブのリゾート島アンティグアの絶景と歴史の両方をお楽しみいただきます。
→海軍将校の宿舎
→ブロックハウス
→海軍の慰霊碑
→衛兵所
→絶景シャーリー砦からの眺め
などを中継でお届けいたします!
※急遽天候、ストライキなどの出来事により実施内容に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。 -
まさに行った気になる、ライブ中継ツアー!現地ガイドが、魅力をたっぷりご案内☆
1端末で4名様までご参加いただけます♪
オンラインツアー
世界遺産『パナマ・ビエホと歴史地区』&パナマの今☆セミナー<日本時間22:00PM メキシコシティ時間8:00AM>
コロンブスが発見した、あまり知られていないカリブの小さい島々からなる独立連邦国「アンティグア・バーブーダ」。現地より中継でお届けいたします!
-
パナマの首都パナマシティの東に位置する世界遺産『パナマ・ビエホとパナマ歴史地区』。
1997年に世界文化遺産に登録され、その後2003年に拡張して登録されました。
16世紀後半から17世紀前半に建てられた貴重な建造物群です。象徴的建物の大聖堂などがあります。
写真などを使用し、セミナー形式でご紹介いたします。 -
パナマ・ビエホはアメリカ大陸の太平洋岸で最初のスペイン人の植民都市。そして中南米有数の貿易拠点として発展しました。
パナマの今もご紹介いたします! -
旅前にも役立つセミナー!現地スタッフが、魅力をたっぷりご案内☆
1端末で4名様までご参加いただけます♪
オンラインツアー
世界遺産『パナマ歴史地区カスコ・ビエホ』ライブツアー<混載5名様(5端末)以上で催行 日本時間23:00PM メキシコシティ時間9:00AM>
コロニアル建築が並ぶ美しいカスコビエホの町並みを、ライブ中継でお届けいたします!
-
スペイン様式のコロニアル建築が見られるカスコ・ビエホ(Casco Viejo)。カスコとは「住宅地」、ビエホとは「古い」と言う意味。
パナマシティの旧市街です。 「パナマ歴史地区」として世界遺産に登録されています。スペインの植民地時代からの町並みが残っており、また修復も行われ、歴史的・文化的にも重要な地域です。 - 歴史を感じる物も多く、レトロな雰囲気 旧市街の中で一際目立つのが、独立広場に面して建つ旧市街の象徴であるカテドラル。 フランス広場。フランス大使館が隣接していることから命名された美しい広場です。 ※急遽天候、ストライキなどの出来事により実施内容に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。
-
まさに行った気になる、ライブ中継ツアー!現地ガイドが、魅力をたっぷりご案内☆
1端末で4名様までご参加いただけます♪
フォト機能付き
【フォト機能付】ぶらり博物館『コスタリカ国立博物館ライブツアー☆』混載5組限定
★★オリジナルのZOOM用壁紙をプレゼント!★★
-
コスタリカの首都サンホセの中心地にある、『コスタリカ国立博物館』
建物は、なんと旧参謀本部の建物が使われており、常備軍を廃止したコスタリカの平和の歴史を感じることができます!
少人数制なので気軽におしゃべりしながら、政府公認ガイドの上田さんと一緒にライブツアーで見に行きましょう☆
-
2014年にコスタリカ初の世界遺産に登録された『ディキスの石球のある先コロンブス期首長制集落群』
使用用途不明、どのようにして作られたかも不明な、謎が深い石球が、この博物館に展示されています。
そのほか、先住民の出土品や、植民地時代の展示物などもあり、コスタリカの歴史を知る事ができます。
なかなか見ることが出来ない博物館を、皆様にご覧いただければと思います! -
ツアー中はお好きなカメラアングルを選んで、観光スポットを記念撮影しちゃいましょう!撮った写真はアカウントのフォトアルバムに保存されているので、後でまとめてダウンロードいただけます。
現在地も地図機能でリアルタイムでお届け!地図の保存は忘れずに!素敵な思い出になります☆
ツアー中に気になるものを発見したら、画面タップ又はクリックでポインタを使って、どんどん質問しちゃいましょう
次回秋分の日催行予定
春のアフター・ククルカン☆世界遺産『チチェン・イッツァ』ライブツアー【メキシコシティ時間3月23日15:00PM予定、日本時間3月24日6:00AM予定】
今年のククルカンは春分の日の後、『アフター・ククルカン』☆
-
チチェンイッツア遺跡の『ククルカン降臨現象』とは・・・
ククルカンの神殿(ピラミッド)では毎年春分と秋分の日の2回、北階段の下の蛇の頭像と9層のピラミッドのなす影が合体し, 巨大なククルカン(トルテカの神の象徴である羽の生えた蛇)の姿が現れる現象のこと。
この現象を見に通常世界中から数万の観光客が訪れます!
この奇跡の体験を今年も春分の日に予定しておりましたが、パンデミックの影響により3月20日~23日遺跡がクローズとなった為、アフター・ククルカンとして、メキシコシティ時間3月23日15:00PM、日本時間3月24日6:00AMに催行いたします。
ククルカン降臨現象が、春分の日と比べると完全ではございませんが、多少ご覧いただく事は可能です! 天候等にも左右されますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
当日の状況により開園時間が短縮された場合は、通常の『チチェンイッツァ遺跡ライブツアー』となりますので、ご了承の程よろしくお願いいたします。
当日、開園時間短縮、人数制限が行われた場合、急遽スケジュールの変更を余儀なくされる場合がございます。
急遽キャンセルになる可能性もございますので、催行日3日前までには催行可否のご連絡を致します。予め、ご理解の程よろしくお願いいたします。 -
『ククルカン降臨現象』が見られたら、涙!
もし、天候・コロナ禍の影響により、ご覧いただけなかった場合は、次回『秋分の日ククルカンオンラインライブツアー』(時期2021年9月22日頃予定)に無料でご招待いたします。
また、やむを得なく当日ククルカン現象の中継が行われなかった場合は、通常のチチェンイツァ遺跡ライブツアーと、現地からのパワーをお届けいたします!
参加者の皆様へはククルカン降臨現象のお写真もプレゼントいたします!(返金は致しかねますので、予めご了承下さい。)
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。