オンラインツアー
- HISアメリカのオンラインツアーでご自宅から海外旅行気分が味わえます
- アメリカ、カナダ、メキシコ、南米など人気の観光地や大自然を満喫してみましょう
- グルメ情報、教養情報、お子様、家族と、みんなで楽しめるものなど、盛りだくさん
やっぱりマチュピチュ
【絶景ライブ】マチュピチュ遺跡~自宅からインカの空中都市へ~
【絶景ライブ】マチュピチュ遺跡~自宅からインカの空中都市へ~
インカの生きる村オリャンタイタンボ遺跡プラン有!
天空都市『マチュピチュ遺跡』より生中継。安心の日本語ガイドでお届けします♪
- 一度は行きたいペルーの世界遺産「マチュピチュ遺跡」をオンラインライブでお届け!
- セミナー形式ではなく、ペルー人人気日本語ガイドがマチュピチュ遺跡から生中継をします。自宅からインカ帝国時代へタイムスリップ!
- 9代皇帝パチャクティの離宮であったとの説が有力ですが、いつ建造されたのか、どうやって造られたのかは未だ明らかになっていません。インカ帝国が残した謎の空中都市マチュピチュ遺跡の真相に迫ります!
大人気!
【インカ帝国序章】インカ帝国の首都を歩く~インカの息吹世界文化遺産クスコ~
標高3400メートルにある精功な石組みとコロニアル建築の融合の町
-
マチュピチュと共に1983年に世界遺産登録された「クスコ市街」
インカ時代はアンデスを支配した首都として栄え、16世紀後半からスペイン人の侵略によりコロニアル建築の町へと変貌を遂げた町を人気日本語ガイドと共に冒険しましょう。 - 「カミソリの刃一枚も通さない」と言われる「12角の石」~La Piedra de los Doce Angulas~高度な技術を使った石組で有名なクスコの町の中でも一番の傑作が目の前に!
-
クスコ市民の憩いの場となっている「アルマス広場」
ペルー版「最後の晩餐」が残るカテドラルやラ・コンバニーア・デ・ヘスス教会、運が良ければ街を散歩しているアルパカやリャマに会えることも。
貸し切りプラン有!
【インカ帝国第一弾】インカの生きる村オリャンタイタンボ遺跡ライブ
インカ時代の水路や貯蔵庫が残り、山の急斜面にはアンデネスの広がる聖なる谷「オリャンタイタンボ遺跡」安心の日本語ガイドでお届けします♪
- インカ帝国の砦の遺跡「オリヤンタイタンボ遺跡」インカ軍の拠点となったことで歴史に名を刻んだ聖なる谷の大きな遺跡。マチュピチュ遺跡とは違った巨大な未完成の太陽の神殿も!
- 遺跡の先にはダイナミックなアンデスの山々が広がります。天候が良い日はウルバンバ山脈にある5,893メートルの雪山ベロニカ山も遠くにご覧いただけます。
- まだ日本人にはあまり馴染みない「聖なる谷・オリャンタイタンボ」インカ時代の宿泊施設だった説や、スペイン軍に対抗する砦だったと言われている秘密の遺跡をご自宅から見てみませんか。