ツアーコードSAO0024
日本語ガイド付!
【半日・午前】サンパウロ・セントロウォーキングツアー
サンパウロの旧市街「セントロ」を日本語ガイドさんと一緒に歩いてみよう!
ポイント
- サンパウロの旧市街と呼ばれるセントロ地区。
- 1554年にイエズス会の宣教師によって最初の教会が建てられたサンパウロの誕生の場所です。
- サンパウロのシンボルの一つ南米最大級の教会「カテドラル・メトロポリターナ」、サンパウロの方位起点を示すサンパウロの中心である「マルコ・ゼロ」、美術品の展示も行われていている「ブラジル銀行文化センター」などを歩いて観光します。
ツアー内容
スケジュール
条件
- 09:30 地下鉄セ駅改札集合 ※ガイドが目立つようにお待ちしております。
- 1. 【セー大聖堂】(カテドラル・メトロポリターナ)中世ヨーロッパを思い出す高い天井が特徴のゴシック様式の教会。サンパウロ市のシンボルともなっているカテドラルとなっております。
- 2. 【カイシャエコノミカ文化センター】期間限定のアート展やオープン当時に使われていたアンティークな家具等見学できます。
- 3. 【ソラール ダ マルケザ デ サントス】18世紀頃、版築と呼ばれる技術を使った土壁が残るマルケザ(公爵夫人)の宮殿です。
- 4. 【パティオ ド コレジオ】サンパウロ市起源の場所。1554年1月25日に一番最初の建物が建てられたとされているが、政府の手に渡り、幾度の改築を経て現在はミュージアムとなっております。
- 5. 【テレザ トレド ララ パレス】20世紀初め、16もの宮殿を持っていたアントニオ・トレド・ララ男爵が娘と同じ名前を付けた宮殿。
- 6. 【ブラジル銀行文化センター&サンパウロ銀行】体感型美術展やサンパウロ銀行では旧金庫の仕組みが見れる。
- 7. 【ゾンビ像】人種平等を謳った記念像
- 8. 【カーザ ゴジンニョ】かつて大統領もご利用された老舗の食料品店にて小休憩。
- 9. 【ジョゼ ボニファシオ像】ジョゼ・ボニファシオはブラジルの独立に貢献された人物。
- 10. 【サンパウロ大学法学部】ブラジルで最初の大学の校舎
- 12:00-12:30 地下鉄セ駅改札解散
-
- 最少催行人数
- 1名
- 催行会社
- H.I.S.BRASIL TURISMO LTDA.
-
- 食事
- なし
- ガイド
- 日本語ガイド
-
- 所要時間
- 4時間
-
- 料金に含まれるもの
- 現地日本語ガイド
ツアー予約
変更・キャンセル
- 催行日10日前より:100%
※規定時間は、出発都市 (ブラジル) を基準にしております。
※お名前の訂正にも規定どおりの変更手数料が発生いたします。必ずパスポートどおりの綴りでお申し込みください。
※申込時とキャンセル/変更時での為替差損への責任は負いかねます。
注意事項
- 半日ツアー最大4時間のツアーとなります。
- 出発時間はご希望によって変更可能です。
- 観光地の訪れる順番は前後する場合がございます。
- ガイド同席にてお食事をとられる場合、ガイドの食事代はお客様ご負担となります。
- 日中は大変暑いため、履きなれた靴とタオル・お水持参でご参加くださいませ。
- 大金や貴重品はホテルに置き、派手な服装はご遠慮下さい。また、ひったくられ難い鞄にてご参加くださいませ。
- 曜日/時間により観光できない箇所がございますので予めご了承願います。
- 入場料が掛かる施設の入場料は含まれておらず、外観観光となります。