ツアーコードLAS-CM1DV
手ぶらキャンプ@デスバレー 1日1組限定 WFR資格保持者アダムと行く!
ポイント
- 手ぶらでキャンプができる!キャンプ用品はすべてこちらでご用意いたします!キャンプ用品の持参、利用も可能です。
- ガイドのアダムさんがテント設置、食事準備などを日本語でサポートしてくれるので初心者の方でも安心してご参加できます。
- 物騒な『死の谷』のネーミングとは裏腹に、たくさんの美しい絶景を持つデスバレーをじっくり観光!星空観賞もできます!
- ガイドのアダムさんは、Wilderness First Responder(WFR) 野外救急法 上級資格保持者! Wilderness First Responderとは⇒ 大自然の中で起こりうる緊急時に対応できるよう医療トレーニングを受け資格を取得している人のことです。
- 日本では味わえないアメリカの大自然の中で本格的なキャンプを体験!
- 他のお客様とは一緒にならない専用車&ガイドで安心!
ツアー内容
スケジュール
条件
- 1日目 8:00時頃 ホテルにお迎え
- パランプにてトイレ休憩
- 11:00頃 デスバレー国立公園に到着
- 観光時間:約3時間半 ダンテスビューやバッドウォーターやザブリスキーポイントを見学
- 15:00頃 キャンプサイトに到着
- 16:30頃 BBQディナー
- 星空観賞
- ===========================
- 2日目 キャンプサイトにて朝食
- 9:00頃 キャンプサイトを出発
- 観光時間:約30分 サンドデューンに到着・観光
- 観光時間:約30分 オープンエアーミュージアムに到着・観光
- ビーティーにてトイレ休憩
- 13:30頃 各ホテル到着
-
- 最少催行人数
- 2名
- 催行会社
- H.I.S., JABA
-
- 食事
- 朝食,昼食,夕食
- ガイド
- 日本語ガイド
-
- 所要時間
- 34時間
-
- 集合時間
- 予約確認書でご連絡差し上げます
- 集合場所
- 指定のストリップ沿い主要ホテル
-
- 料金に含まれるもの
- 日本語ガイド、車両代、各国立公園入場料、チップ、食事=朝食1・昼食1・夕食1
ツアー写真
ツアー予約
変更・キャンセル
- 催行日10日前より:100%
※規定時間は、出発都市 (ラスベガス) を基準にしております。
※お名前の訂正にも規定どおりの変更手数料が発生いたします。必ずパスポートどおりの綴りでお申し込みください。
※申込時とキャンセル/変更時での為替差損への責任は負いかねます。
注意事項
- 冬場の朝晩は氷点下まで冷えます。防寒着をお持ち下さい。
- キャンプ/ハイキングを含みますので歩きやすい靴でご参加下さい。(サンダル、ハイヒールは禁止)また、帽子、サングラス、防寒具などもお持ちください。
- お持ち頂ける荷物はスーツケース1つと手荷物1つ。
- スーツケース以外のお荷物(キャンプ用品/車椅子/ベビーカーなど)がある場合は事前にお知らせください。
- 豪雨、猛暑など、天候や現地事情(道路閉鎖)により夕日や朝日、星空観賞等予定している観光箇所が観光できない場合の返金はございません。
- 夏場の高温になる季節の催行は致しません。
- ラスベガス到着日の手配、および帰着日のご参加はできません。
- ラスベガスへのお戻り時間は、確約できません。ツアー後のショー鑑賞やレストランの事前予約に間に合わなかった際の責任は一切負いかねます
- 必ずアメリカ国内で通用する写真付ID(パスポートやグリーンカード共に原本)をご持参ください。身元確認の他にも不法移民の取締検問等で提示を求められる場合がございます。
- 長距離を陸路で移動する為、車酔いのしやすい方、妊娠中の方、トイレトレーニングのできていないお子様・乳児のご参加はご遠慮下さい
- ドローンの持込、使用は禁止となります。
- 各観光地ではCovid-19における入場制限状況が日々かわります。ご希望日の状況に応じての対応となり、全ての箇所にいけない可能性があります点ご了承ください。
よくあるご質問
- Q車内にトイレはありますか?
A車内にトイレが常備されているわけではありません が、トイレ休憩は行き・帰り共に数回取りますので、道中トイレを我慢しなければならない…という事はありません。
- Qデスバレーの気候は?
A砂漠の一部と思われているだけに、年中暖かいと誤解されがちなデスバレー(ラスベガスも)ですが、冬場は氷点下になることもあります。 冬場(10月末~4月頭)に訪れる方は防寒着を必ずお持ち下さい。
- Qエイチ・アイ・エスのパッケージツアー以外でラスベガスに旅行に行く場合でも参加できますか?
Aもちろんです!日本からパッケージツアーでお越し頂く方、個人旅行で来られる方、在米の方、日本・アメリカ以外の国にお住まいの方。。。皆様のお越しをお待ちしております。
- Q妊婦/シニア/怪我/障害 がありますが、参加できますか?
A弊社はお客様のご状況でお断りする事はありません。あくまでも、ご自身、及びかかりつけの医師の判断、自己責任に委ねております。
但し、参加の際は以下の点を予めご理解・ご了承頂いたものとみなします。
◆陸路にて片道数時間の移動があります。お一人様につき車両の座席は1席となり、混雑時は満席になる場合もございます。
◆大自然観光は都市から離れた場所である為、直ぐに病院にいける環境にはありません。
◆ガイドはお客様のお体に触れてお手伝いする事は出来ませんので、必要な際はご同伴の方がお手伝いする事をお約束ください。
◆限られた車両サイズの為、車椅子を含む大型のお荷物を載せるスペースはありません。
◆観光ポイントと駐車場の間を5分~10分程歩く場所があります。
HIS及び催行会社は、ツアー参加中に発生した既往症による問題については一切の責任は負いかねます。
- Qキャンプ場にトイレ、洗面所、シャワーはありますか?
Aシャワー設備はございません。トイレについては、簡易トイレ又は水洗トイレがあります。
- Qドローンの持込、使用は可能ですか?
Aドローンの持込、使用は禁止となっております。