メキシコシティMexico City
- メキシコの政治・経済・文化・食の中心。古代から現代まで幾恵にも歴史が重ねられたメキシコ合衆国の首都。標高は2,250メートル。
- 華麗なコロニアル文化と極彩色が 映える現代。近郊には世界最大級のテオティワカン遺跡をはじめ数々の遺跡や、独特の文化の足跡が今も大切に守られています。
- アステカ帝国の中心地にあった神殿や宮殿を壊し、その石材でスペイン風の市街地を築き、湖を埋め立てて完成しました。未発掘の巨大な遺跡の上に今の首都があるといっても過言ではありません。
【メキシコのベネチア】ソチミルコとクイクイルコ遺跡(日本語ガイド)
メキシコのベネチア!?遊覧船で優雅なひと時を!
- メキシコのベネチア!?アステカ帝国時代、大半が湖だったメキシコシティの当時の面影を残すソチミルコは世界文化遺産にも登録されています。
- 現在ではメキシコ人たちの行楽地となっており、日曜日なると、舟遊びをするメキシコ人達で大賑わい!
- クイクイルコ遺跡は規模こそ大きくありませんが、メキシコシティに現存する遺跡の中では珍しく紀元前のもの!
NEWツアー
太陽のピラミッドと天使の街プエブラ~メキシコシティ歴史地区・人気スポット立ち寄り【英語ガイド】
「神々の都」テオティワカン遺跡、「天使の街」プエブラ。メキシコシティ近郊のふたつの世界遺産を巡るお得なツアー!
- 1日に4つの世界遺産をまわれるお得なツアー
- スペイン文化とアステカ文明が融合したメキシコシティ歴史地区と銀の道、未だ謎に包まれたテオティワカン遺跡
- テオティワカン遺跡では、太陽のピラミッド、あるいは月のピラミッドに登るとメキシコ最大の遺跡のスケールを実感できるでしょう。
【5つの遺跡を巡る】トゥーラ・テナユカ・トラテロルコ・ミスコアック・クイクイルコ遺跡 終日ツアー(日本語ガイド)
◆マニアック遺跡ツアー、解禁!!◆
- メキシコシティ近郊の遺跡といえばテオティワカン遺跡が有名ですが、実はそれだけではありません!!
- クイクイルコ遺跡、ミスコアック遺跡、トラテロルコ遺跡、テナユカ遺跡、そしてトゥーラ遺跡を周るマニアック遺跡ツアー
- 1日で古代メキシコの文明・歴史を存分に満喫
割引中
【5つの遺跡を巡る】トゥーラ・テナユカ・トラテロルコ・ミスコアック・クイクイルコ遺跡 終日ツアー(英語ガイド)
◆H.I.S.メキシコシティがお届けする新商品・5つの遺跡を巡るツアー 解禁!!◆
- マヤ文明・チチェンイッツァ遺跡とも関係のあるマニアックな遺跡を5つ周るツアー
- 「トゥーラ遺跡」「クイクイルコ遺跡」「ミスコアック遺跡」「トラテロルコ遺跡」や、様々な形のケツァコアトルを比較できる「テナユカ遺跡」の遺跡を周遊
- 1日で古代メキシコの文明・歴史を存分に満喫
【メキシコシティ発着】チチェンイッツァ遺跡観光[航空券付き](英語ドライバーガイド)
~メキシコシティ発着~ユカタン州の定番コースといえばコレ!
- メキシコシティホテル空港間送迎、メキシコシティ発航空券付きツアー!
- 知識豊富な英語ガイドがチチェンイッツアの魅力をご案内します
- ククルカンのピラミッドやマヤの天文学知識と優れた技術をじっくりご堪能ください
【天上静寂に漂う場所】幻の村 レアル・デ・カトルセを訪れる旅 3日間
天上静寂に漂う幻の街・レアルデカトルセ
- 時間の止まった村、砂漠を抜け、石畳が永遠に続き、山々を越え、突如現れたのは古いトンネル。
- 2300Mもあるトンネルを抜けてやっとたどり着ける村『レアル・デ・カトルセ』鉱山で栄えた村はいつしか廃墟とかした。今だ時が止まった村。
- ザ・メキシカン(ブラットピット、ジュリアロバーツ)の撮影地としても有名です!
【メキシコのベネチア】ソチミルコとクイクイルコ遺跡(英語又はスペイン語ガイド)
メキシコのベネチア!?遊覧船で優雅なひと時を!
- アステカ帝国時代、大半がテスココ湖だったメキシコシティの当時の面影を残すソチミルコは、メキシコシティの歴史的地区と共に世界文化遺産に登録されています!
- 現在ではメキシコ人たちの行楽地となっており、日曜日なると、舟遊びをするメキシコ人達で大賑わい!
- クイクイルコ遺跡は規模こそ大きくありませんが、メキシコシティに現存する遺跡の中では珍しく紀元前のもの!
テオティワカン遺跡宿泊ツアー(英語送迎/日本語ガイド付き送迎)
太陽パワーを1泊2日でたっぷり体に取り込もう!
- もっと太陽パワーを浴びたい皆様!テオティワカン遺跡にゆっくり滞在してください。
- テオティワカン遺跡に一番近いホテル滞在します!(徒歩20分)
- 滞在ホテルではなく、空港到着からテオティワカンのホテルまでの送迎も同料金にて可能です。
【H.I.S.オリジナル】天使の街 プエブラ 1泊2日ツアー スタンダードプラン
タラベラ焼をじっくり購入したい方、必見!
- コロニアルな街並みが残るプエブラ歴史地区を散策
- プエブラ雑貨や人気のタラベラ焼きをゆっくりお買い物
- 2つの遺跡と世界遺産の修道院も立ち寄ります!
【マクシミリアーノ1世最期の地】世界遺産のケレタロの街・ピラミッド終日観光 ※日本語ガイド
ケレタロのメキシコ人にもあまり知られていない遺跡!
- 不思議な形のピラミッドはもちろん、ケレタロのシンボル『水道橋』が一望できる展望台へもご案内!
- メキシコ人にもあまり知られていないピラミッドEL CERRITO。実はこのピラミッドの頂上には1887年に大富豪によって家が建てられてしまったんです!
- ハプスブルク家マクシミリアーノ1世が奇跡を信じたサンタクルス修道院、最期の地カンパーナの丘へ思いを馳せに。